戻る

 

クロナガアリの収穫は冬の間も、早春も…?

 

 

冬…多数のクロナガアリ
池田市桃園 2006年1月1日

 大阪府池田市の猪名川(いながわ)の河川敷(かせんじき)にも、冬がやってきました。

 2006年1月1日、例年になく寒い冬がやってきましたが、晴天のおだやかな正月を迎えました。

 クロナガアリの巣に近づくと何10匹ものアリがうろうろしています。

 以前クロナガアリを調べている人から、「私の観察場所では12月でもクロナガアリが活動しています。」というメールをいただいたことがありました。「ひょっとするとクロナガアリを見れるかも。」と思って行ったのですがこんなに活発に活動しているとは思ってもみませんでした。

 そこらじゅうでけんかをしています。なぜこんなにけんかをするのかよくわかりません。

 えさを口にくわえて運んでいるクロナガアリもたくさん見られました。

 1日は、おだやかな一日でした。では、寒い風の吹く日にはどうしているのでしょう。3日は、午前中曇り一時雨冷たい風が吹いていました。午後になって晴れたので様子を見に行きました。

池田市桃園 2006年1月3日

 寒い風が吹く中をえさを運んでいました。

 こんなに寒さに強いアリがいるなんて…。

 クロナガアリの体の何倍もの木のくずを運んでいました。

木くずを運ぶクロナガアリ

 1月7日、今年何度目かの寒波がやってきました。冷たい風が吹く午後3時半ごろクロナガアリの姿がありました。

 どうしてこんなにけんかをするのでしょう。あまりにも多すぎます。訳がありそうです。

写真をクリックしてください。

大きな写真が見れます。

 2006年1月22日午後3時ごろ、「河原の風は冷たいなあ。」と思いながらクロナガアリを見に行きました。まさかとは思いましたがまだ働いていました。

 アリの研究の専門家ではないので専門書は読んだことがありませんが、知っている限りの本などには、『秋に活動』程度しか紹介されていません。春の収穫が載っていない本もよくあります。おもしろいアリですが、あまり詳しくは調べられていないようです。

クロナガアリの争い?
2006年1月29日…池田市桃園

 2006年1月29日は暖かな一日でした。「これまでの観察から、きっとクロナガアリは活動してるに違いない。」そう思いながら猪名川の河原に行きました。

 多くのアリがいました。今もえさを運んでいるものがいます。やはり「けんか?」のように見えることもしています。

 3びきもがからまっています。1ぴきはふつうのアリですがもう1ぴきは大きいような気もします。いたるところでこのような様子を見ます。

 きっと意味がある行動なのです。この行動の意味を解いてみたいものです。

2006年2月4日…池田市桃園

 今年の冬は、記録ずくめの寒さです。特に今日は、この冬最も強い寒波がやってきました。午前9時すぎにバケツを見ると氷がはっていました。

 寒い日でも、太陽の光があたると少し暖かさを感じます。この日もいつものように「けんか?」をしていました。行動には何の変化もないようです。

 冬の初め、クロナガアリは、「冬になってもしばらくの間活動をしているのだろう。」と思っていました。2月になりました。しかし、クロナガアリはいつもと変わらぬ活動をしています。

 クロナガアリは真冬にも活動するアリなのです。

2006年2月11日…池田市桃園

 2006年2月11日・12日とクロナガアリを見てきました。河川敷は冷たい風が吹いていますが、クロナガアリは元気なものです。

 昨夜から雨が続いています。昼も小雨が降ったりやんだりの天気です。雨の中で活動するということはないでしょう。

ところが、雨の中を歩き回っていました。

 なんという常識はずれなアリでしょう。

2006年2月16日…池田市桃園

イネ科の種子を運ぶクロナガアリ
2006年2月18日…池田市桃園

 2月18日、暖かい日差しの中でクロナガアリが種子を運んでいました。

 種子を集めようとしているクロナガアリです。体のわりに大きなあごをしています。

イネ科の種子を探すクロナガアリ
2006年2月18日…池田市桃園

イネ科の種子を運ぶクロナガアリ
2006年2月28日…池田市桃園

 2月28日、今日で2月も終わりです。周囲では、早春の花が咲き始めました。午前中風が冷たかったためかクロナガアリをあまり多くは見かけませんでした。

 イネ科の種子を運んでいました。

 とうとう3月がやってきました。4日、晴れ時々曇り。太陽が顔を出すと暖かく感じます。

 オオイヌノフグリも満開です。

 日の光を受けて日向ぼっこをするナナホシテントウも見つけやすくなってきました。

 クロナガアリは活発に種子を運んだり、人の足を引っ張ったり(ではなく、アリの足を引っ張っている)していました。

人の足を引っ張るクロナガアリ
2006年3月4日…池田市桃園

 3月も中旬になりました。まだ、地上での活動を続けています。何かよく分からないものを運んでいました。イネ科の植物の種子ようには見えません。後から、「取り上げて確かめればよかった。」と思いました。

イネ科の種子以外のもの?を運ぶクロナガアリ
2006年3月18日…池田市桃園

2006年3月26日…池田市桃園

 3月も下旬になりました。天気のいい日には多くのアリが餌などを運んでいます。

 餌の色が緑っぽいものや、つやのあるものに変わったような気がします。

 

戻る