戻る

ヒメツユムシ(コガタササキリモドキ)

 

ヒメツユムシの写真
2012年12月4日…大阪府箕面市 Photo by M.Mat.

 見たことがないキリギリスのなかまの写真が松本 勝さんから送られてきました。ヒメツユムシです。これまで何十回と鳴く虫の観察会をしてきましたが一度も見たことがありませんでした。ツユムシのなかまではなくササキリモドキのなかまです。このなかまで見たことがあるのはミドリササキリモドキだけでした。樹上性のため、めったに見る機会がありません。コガタササキリモドキともいいます。

触角の長いヒメツユムシ
2012年12月6日…大阪府箕面市

 2日かけてやっと教えていただいた場所近くからヒメツユムシを見つけることができました。寒い日が続いているのですが移動するようです。触角が長くて体の部分は小さくなってしまいました。

ヒメツユムシのメスの写真
2015年9月26日…兵庫県川西市

 鳴く虫の観察会をしていると、擬木の上にヒメツユムシがとまっていました。メスでした。

ヒメツユムシの成虫の写真
2016年10月1日…大阪府箕面市箕面

 この時期はどこの山に入ってもヒメツユムシの成虫を数ひきは見ます。9月下旬から10月上旬が成虫のピークかと思いますが、寒くなっても見ることがあります。

ヒメツユムシとハリガネムシの写真
2016年10月5日…飼育・大阪府箕面市箕面産

 カマキリだけでなく、キリギリス類やコロギス類にもハリガネムシが寄生することが知られています。1日のヒメツユムシの生態を調べようとしたところ翌日にハリガネムシが出ていました。数日たっているためにハリガネムシはひからびてしまいました。

戻る