戻る

リュウキュウイノシシと与那国馬と…

 

リュウキュウイノシシ
2009年7月27日…沖縄県西表島仲間川林道

 自然が豊かな八重山だからといって、めったに哺乳類には出合いません。運よく林道を歩いていると3びきのリュウキュウイノシシに出会いました。50mほど離れていました。じっとしていたのですがすぐに気づかれてしまいました。ときどき兵庫県や大阪府のイノシシを見ているのでとても小さく感じました。

リュウキュウイノシシの群れ

リュウキュウイノシシの写真
2013年7月8日…沖縄県西表島白浜林道 Photo by Hir.

 Hir.さんは沖縄県西表島白浜林道でリュウキュウイノシシを見られたそうです。最初に1ぴきが出てきて、その後4ひきのうり坊がついてきたということです。しばらくして気づいた親のリュウキュウイノシシは威嚇していたそうです。きっと母親のイノシシだと思います。

2013年7月8日…沖縄県西表島白浜林道 Photo by Hir.

 野生の哺乳類ではありませんが与那国島といえば与那国馬(ヨナグニウマ)が有名です。天然記念物です。3頭の親子の与那国馬がいましたがとてもおとなしそうでした。

与那国馬の親子
2009年7月28日…沖縄県与那国島

2010年7月25日…沖縄県与那国島 Photo by Hir.

 放牧地で草を食べる与那国馬です。こちらは2010年のHir.さんの撮影です。大学時代に競馬の馬が好きな後輩がいました。競馬の言い訳かなと思っていましたが、こうして見ると確かに馬は美しい生き物だと感じます。走るための美しさ、これも機能美というのでしょうか。

イリオモテヤマネコの剥製
2010年7月28日…沖縄県西表島 Photo by Hir.

 八重山で最もよく知られているほ乳類はイリオモテヤマネコかも知れません。写真は、西表野生生物保護センターにあるイリオモテヤマネコの剥製です。旅行に行って野生のイリオモテヤマネコに出会うのは難しいので、野生生物保護センターの見学がいいと思います。

イリオモテヤマネコの剥製
2010年7月28日…沖縄県西表島 Photo by Hir.

 ネコ科の動物で西表島だけに生息しています。特別天然記念物に指定されており、西表島に100頭前後が生息していると考えられています。最近はベンガルヤマネコの1亜種と考えられるようになってきています。

戻る