戻る

ライン

2020年の5月です。

ライン

大阪市立自然史博物館
     新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、7月31(金)までのすべての行事を中止するそうです。それまでの間に大阪市立自然史博物館が開館した場合でも、行事は中止となるそうです。
人と自然の多様性ネットワーク
     新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、6月中旬までのすべての行事を中止いたします。残念ながらハッチョウトンボやサギソウ、トキソウなどを観察に行くことができません。
宝塚市自然保護協会
     先日、総会延期のお知らせを送付していただきましたが、今年度につきましては、「総会は中止し、書面総会とします。」(5月14日着)との連絡がありました。
池田植物同好会
     第428回及び第429回の観察会は中止との連絡をいただいています。
大阪環境カウンセラー協会
今年度は特例になりますが令和2年度通常総会はWEB総会を開催するとの連絡がありました。
北雲雀きずきの森
    6月中の観察は中止ということで連絡がありました。(5月16日着)7月は未定です。
     
     
自分が感染しないことも重要ですが、他人の生命も大切にしたいものです。
ライン
30 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネ・カルガモ(子連れ・子育て)・オオジュリン・ハッカチョウ・ツバメ・ムクドリ・スズメ・カワウ・イカルチドリ・ハシボソガラス・コチドリ・チョウゲンボウ・モンシロチョウなどを見ました。
ライン
29 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネカルガモ(子連れ・子育て)・オオジュリン・ハッカチョウ・ツバメ・ムクドリ・コサギ・ヒバリ・カワウ・ハシボソガラスなどを見ました。このシーズンカルガモの子育ては二度目、ハッカチョウは三度目です。
ライン
28 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     
ライン
27 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     小雨が降る天気でした。それでも猪名川のようすを見てきました。ホンドギツネ・オオヨシキリササゴイ・カルガモ・アオサギ・スズメ・ムクドリ・カワウなどを見ました。
ライン
26 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネ・キジ・オオヨシキリ・アオサギ・ダイサギ・ハシボソガラス・セグロセキレイなどを見てきました。
ライン
25 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネ・オオヨシキリ・キジバト・スズメなとけを見てきました。
ライン
24 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     しきりにオオヨシキリが鳴いていました。先日出会った人に聞かれた方に「セッカ」と説明してしまいました。ここにはセッカもいたのですが耳が悪いので区別ができていませんでした。
ライン
22 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネオオヨシキリ・キジ・イカルチドリ・ハシボソガラス・カワラヒワ・キジバト・スズメなどを見てきました。
ライン
22 大阪府池田市
     ホンドギツネ・オオヨシキリ・キジ・イカルチドリ・ハシボソガラス・カワラヒワ・キジバト・スズメなどを見てきました。
ライン
25 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネ・オオヨシキリ・キジバト・スズメなどを見てきました。
ライン
21  大阪府池田市猪名川
   ハッカチョウ・ミシシッピアカミミガメ・ムクドリ・コサギ・ハシボソガラスなどに会いました。
ライン
20 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネ・キジ・ムクドリ・イカルチドリ・アオサギ・ハクセキレイ・コチドリ・スズメ・カワウ・ムクドリ・ダイサギ・カルガモなどを見ました。
ライン
20 大阪府池田市(愛媛県産)
     これまでサワガニでよくわからなかったところを調べてみました。でも、自信がありません。
ライン
19 大阪府池田市(愛媛県産)
     17日にサワガニを譲っていただいたものが届きました。この前からサワガニがたくさんいた場所を探したのですがさっぱり見つかりません。 詳しく見るためにほかの地域のものになってしまいました。
ライン
19 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     午前3時過ぎまで雨が強く、その後弱くなりました。河川敷の生き物はあまり多くは見られません。正確に分かったのは、ヒバリ・コサギ・ムクドリくらいでした。
ライン
18 大阪府池田市阪急池田駅周辺
     近くを探すと、アオスジアゲハの幼虫(1-3齢程度)が結構いました。卵もありました。
 サツキにはルリチュウレンジの成虫やセマダラコガネが止まっていました。
ライン
18 大阪府池田市(富山県産)
     ヒメカマキリを譲ってもらいました。目で見てもサツマヒメカマキリと区別ができないので飼育が終われば標本用です。
ライン
18 大阪府池田市阪急池田駅周辺
     チャドクガ発生注意報→買い物に行ったときにおいしそうな(若くて柔らかい)サザンカがあるのに気づきました。チャドクガの幼虫は茶の木などツバキ科の若い葉を食べます。幼虫の毛に毒があり、ずっと体についています。毛が風で飛ばされることもあります。1か所しか見つかりませんでしたがこれでも大変な幼虫の数です。
ライン
18 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネキジ・ハシボソガラス・アオサギ・ダイサギ・ムクドリ・ツバメ・スズメ・イカルチドリなどがいました。
 壁紙を子ぎつねにしました。
ライン
17 大阪府池田市猪名川
     トビ・アオサギ・ダイサギ・ハシボソガラス・カワウ・ムクドリ・ハシブトガラス・スズメ(甲虫を食べる)・ネコ(三毛猫)を見ました。
ライン
17 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
 ホンドギツネキジ・ハクセキレイ・カルガモ・ハシボソガラス・スズメなどに会いました。ホンドギツネは子ぎつねだけで3頭でした。ササゴイと思われる鳥が飛んで通過したのでが確認のしようがありませんでした。スズメは若鳥でした。
ライン
16 沖縄県竹富町西表島干立
     昨年2019年10月の節祭(年によって日は違います)を一部アップしました。干立の節祭には前に紹介したパートナーを募集中の方もあります。
ライン
16 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     朝から雨です。それでも観察に行きました。ホンドギツネ・イカルチドリ・カルガモ・ゴミ・トビ・アオサギ・カワウ・ダイサギ・ハシボソガラス・ハシブトガラスなどに会いました。知っている方がヤセウツボを教えてくださいました。
ライン
15 大阪府池田市五月山
     雲が厚かったのですが昆虫等の様子を少し見てきました。行くとひとつぐらいは面白いものがあるものです。アケビコノハの蛹がありました。コジャノメも初見でした。ヤマトシリアゲ・ヒメウラナミジャノメ・クロヤマアリ(ヤマクロヤマアリ?)・ミドリカミキリ・クロイトトンボ・フタスジサナエ・ハラビロカマキリ(卵鞘)・クチベニマイマイ・コジャノメなどを見ました。クロアゲハ・モンキアゲハもいました。
ライン
15 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネ・イカルチドリ・コチドリ・スズメ・セグロセキレイ・ダイサギ・カルガモ・ムクドリ・キジ・イカルチドリ・ドバト・キジ・ドバト・ゴイサギ(ホシゴイ)などを見ました。イカルチドリは二度目の繁殖を始めているようでした。
ライン
14 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネイカルチドリ・コチドリ・コサギ・月・キジバト・ハシボソガラス・イソシギ・スズメ・セグロセキレイに会いました。イカルチドリがしきりに飛びながら鳴いていました。
ライン
13 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネカルガモ(子育て中)・セグロセキレイ・イソシギ・ダイサギ・カワウなどに会いました。珍しくキジが歩いていました。
 カルガモを壁紙にしました。
ライン
12 兵庫県伊丹市・川西市・大阪府池田市猪名川
     ホンドギツネの子どもは4頭のようです。走り回っていました。カルガモも小さなひなを連れていました。キアシシギが3頭もいました。ムクドリがたくさんの食べ物を運んでいました。
ライン
11 大阪府池田市(茨城県産)
     マイマイカブリの幼虫だということでいただきました。羽化してくれました。しかし、すこし小さいような気もします。同定に自信なしです。今度O.博士に見てもらいます。
 ちょうど電話をいただいたのですが実物を見ないと同定までできないようです。とても面白い成長をしていることを教えていただきました。
ライン
11 兵庫県伊丹市猪名川
     猪名川に行きました。ホンドギツネの子どもは1頭だけ母親のキツネといっしょにいました。キジムクドリ、カルガモ、ハシボソガラス、イカルチドリ、セグロセキレイ、モンシロチョウ、アゲハチョウなどに会いました。
 壁紙もホンドギツネの親子にしました。
ライン
11 沖縄
     沖縄はそろそろ梅雨入りしそうですとのことでした。と書いた後すぐに梅雨入りしていました。
 おっと、沖縄県西表島の一番奥のほうの干立の女性がパートナーを探しておられるとのことでした。会いに行くなら10月24日の節祭(しち)の日ですね。後で情報を追加しておきます。
ライン
10 兵庫県伊丹市猪名川
     午前中は雨、という天気予報でした。ほんの少しだけ生き物の様子を見ておきました。あちこちをムクドリが飛んだりしています。よく見るとホンドギツネの子ぎつねが3頭、走り回っていました。

 壁紙を6日のチョウゲンボウにしました。
ライン
9 大阪府池田市五月山
     時々雨が落ちる天気でした。あまり昆虫にも多く会えないだろうと出ていきました。
 ナガサキアゲハ(死体)・アケビコンボウハバチ(幼虫)・サトキマダラヒカゲ・クロイトトンボ・アメンボ・ウシガエル・シオヤトンボ・ヤマトシリアゲ・アケビコノハ(中齢程度の幼虫)・ハラビロトンボ・ツマグロヒョウモン・オオアメンボ・メジロ・フタスジサナエ・クチベニマイマイ・ヒガシキリギリス・ヒメウラナミジャノメ・シロコブゾウムシなどに会いました。ただし、シロコブゾウムシは正確には同定できていません。
ライン
8 兵庫県伊丹市猪名川
 ホンドギツネ・カルガモ・セグロセキレイ・ダイサギ・コサギ・イソシギなどに会いました。朝の満月がきれいでした。
ライン
7 兵庫県伊丹市猪名川
     ホンドギツネ・アオアシシギ・イカルチドリ・ヒバリ・コチドリ・カルガモ・ダイサギ・コサギ・セグロセキレイ・スズメ・キジバト・カワウ・ハシボソガラス・ツバメ・ウグイスなどに会いました。
ライン
6 兵庫県伊丹市猪名川・(大阪府池田市)
     チョウゲンボウモズ・スズメ・ダイサギ・ハシブトガラス・コチドリ・キジバトなどを見ました。草や木を切っているためかネズミなどの食べ物が多くないのかチョウゲンボウの狩りは時間がかかっていました。
ライン
5 大阪府池田市
     まるで夏のような天候でした。鳥が川に降りる場所もないと思うほどの人でした。30度近い気温だったのでクロナガアリを少し探しました。いつも見る場所にはいませんでした。このシーズンの飛出は終わったように感じました。

 壁紙をコチドリにしました。
ライン
5 大阪府池田市・兵庫県伊丹市・川西市猪名川
     猪名川へ鳥を見にいきました。コチドリハッカチョウ・バン・ハクセキレイ・ダイサギ・イソチドリ・イカルチドリ・カルガモ・セグロセキレイ(若鳥)・ツグミ・カワウ・キジバト・カワセミ・ムクドリ・ヒバリなどを見ました。
ライン
4 大阪府
     北摂地域の東部辺りのホンドギツネを見にいきました。毎年繁殖している場所です。新しい巣穴が2つあったのにまったくホンドギツネはいませんでした。
ライン
3 大阪府池田市・兵庫県伊丹市・川西市猪名川
     猪名川で、アオアシシギカルガモヒバリ・ネコ・スズメ・チョウゲンボウ・カワウ・ダイサギ・ムクドリ・イソシギ・カイツブリ・ハシボソガラス・セッカ・コイ・コサギ・ハシブトガラス・カワセミなどを見てきました。アオアシシギはけっこう近くまで来ました。ヒバリは親鳥がひなにえさを与えていました。
ライン
2 大阪府池田市
     少し五月山の様子を見てきました。タイワンタケクマバチの巣は出来上がっているようでした。しかし、吸蜜中の成虫は見つかりませんでした。トンボの成虫はシオヤトンボやアサヒナカワトンボ、ハラビロトンボ、オグマサナエが多く、ヨツボシトンボも少しいました。アオスジアゲハはこの季節初めて見ました。モンシロチョウやツマキチョウ、アゲハチョウ、ヒメウラナミジャノメ、ベニシジミ、ぼろぼろのテングチョウなどを見ました。サトキマダラヒカゲのようなものが1頭いたのですがはっきりとはわかりませんでした。ハンミョウもこの季節初めて見ました。アケビコンボウハバチの幼虫はたくさんいました。コアシナガバチも水を吸いに来ました。
ライン
2 大阪府池田市猪名川
     もう終わっただろうと思っていたクロナガアリが飛出をしていました。ただし、巣のありそうな場所を10か所探したうちの一つだけでした。やはりこの季節はほぼ飛出は終わったのかな。
ライン
2 兵庫県伊丹市・川西市猪名川
     アオアシシギ(夏羽)・チョウゲンボウ・キジバト・カルガモ・セグロセキレイなどを見ました。アオアシシギはY.氏に確認していただきました。クサシギと思っていたのでまた大間違いでした。この時期のチョウゲンボウはネズミを捕っているようでした。
 壁紙は昨日撮影したヒバリにしました。
ライン
1 大阪府池田市
     茨城県産のマイマイカブリが蛹になっていました。「蛹です」と聞いただけなのでほんとうにそうなのか自信がありません。少し小さすぎるような…?いまだにマイマイカブリの幼虫が何を食べているのかわかりません。予想が外れてばかりです。
ライン
1 大阪府箕面市
     キムネクマバチはこの時期にはどうしているのか見にいきました。やはり巣造りでいそがしそうでした。
ライン
1 兵庫県伊丹市・川西市猪名川

 およその見当でホンドギツネを見にいきました。このシーズンは初めてです。毛並みがよかったので若いのかもしれません。

 ほかにチョウゲンボウやダイサギ・カルガモ・ヒバリ・スズメ・コチドリ・キジ・ムクドリ・コサギなどがいました。 

 壁紙もホンドギツネにしました。

ライン

    ライン

 今月も新型コロナウィルスのため観察会等の正確な情報がつかめていません。年間計画も変更になっている可能性がありま。主催者にご確認をお願いします。

ライン

 

大阪府豊中市服部緑地

  午後1時から菅井先生の服部緑地自然観察会があります。レストハウス前に集合です。植物(自然・命)の観察会では知る限りNO1の観察会だと思います。詳しくは年間計画をご覧ください。

ライン
  大阪府宝塚市(川西市明峰高校前)
     きずきの森自然観察会があります。「〇〇」がテーマです。年間計画はこちらにあります。
ライン
    なかなか野外の生き物の観察がしばらく思うように紹介できないので、よく観察しておられる方のホームページやブログにリンクを張らせていただきました。ふだんから素晴らしいと思っている所ばかりです。
    廊下のむし探検
    大阪北部のマンションの廊下で見つけた虫の名前を調べています。
    とあります。徹底的に身近な生き物を調べておられます。わたしはこの方にガや小さな昆虫を教えていただいています。
画像関係はホームページにまとめておられます。付録と表現されていますがこちらもふだんあまり親しんでいない生き物についても調べておられます。
    生き物観察記
    大阪北部のある里山風の地で生き物を観察している自称「自然人」が
その時々に観察した生き物の様子を写真とコメントで紹介するページです。
    とあります。わたしはこの方にトンボや鳥を教えていただいています。
    自然観察日記
    野草や樹木昆虫野鳥動物など自然の色々なことを観察解説する日記
    池田市五月山等の自然のようすをていねいに紹介しておられるので最近よく見ているブログです。季節の移り変わりが伝わってきます。
戻る