|
||
|
||
28 | 日 | 大阪府池田市 |
久しぶりにウイリースタジオの作品を見せていただきました。 | ||
![]() |
||
21 | 日 | 大阪府池田市室町-猪名川 |
カワセミが大き目のオイカワを捕まえていました。コサギやダイサギが群れで魚を探していました。 | ||
![]() |
||
20 | 日 | 大阪府池田市桃園-猪名川 |
モズがカエルをくわえて飛んでいました。はやにえにしたような干からびたものではありませんでした。 | ||
![]() |
||
17 | 日 | 大阪府池田市室町-猪名川 |
この日もカワセミがいました。上空からハイタカが舞い降りてきました。今月になってハヤブサも見られました。ただし、カメラを持っていませんでした。オオタカを見られた方もおられます。 | ||
![]() |
||
14 | 日 | 大阪府池田市 |
初雪が降りました。ただし、うっすらと冠雪する程度でした。この時期に雪が降った記憶がありません。この冬は非常に寒い日が続きます。偏西風の蛇行によって北の寒気が大きく南下しているようです。 | ||
![]() |
||
14 | 日 | 大阪府池田市室町-猪名川 |
やはりカワセミをよく見かけます。 | ||
![]() |
||
10 | 日 | 兵庫県西宮市甲子園浜 |
甲子園浜の鳥を見に行きました。 | ||
![]() |
||
9 | 日 | 大阪府池田市室町-猪名川 |
最近カワセミをよく見ます。 | ||
![]() |
||
7 | 日 | 大阪府池田市室町-猪名川 |
コサギが激しく争っていました。相手を水中に沈めようとしていました。 | ||
![]() |
||
5 |
日 |
兵庫県川西市小戸 |
歩道に羽化不良のゴマダラチョウが落ちていました。さわると動きました。12月にゴマダラチョウの成虫を見るのはもちろん初めてです。 |
||
|
||
5 |
日 |
大阪府池田市室町-猪名川 |
2羽のイソシギが争っていました。イソシギの争いは初めて見ました。 |
||
|
||
3 |
日 |
兵庫県河辺郡猪名川町 |
オサムシを探しに行きました。しかし、見つかったのはキトンボの発生地とムネアカオオアリの初期コロニーなどでした。 |