|
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
27 | 日 | 沖縄県八重山郡西表島産 |
コバネコロギスのオス亜終齢をゆずっていただいたので更新しました。 | ||
![]() |
||
20 | 日 | 兵庫県川西市 |
町の中の水路の水生生物を時間があるときに調べています。ヤマサナエとキイロサナエのヤゴ、テナガエビとスジエビの同定にてこずっています。しばらくお待ちください。 | ||
|
||
5 | 日 | 大阪府池田市 |
そろそろウメの花も満開になっていることでしょう。数日前のメジロの写真を壁紙用にしました。散歩をしているとごくふつうにクロヤマアリが歩いていました。 | ||
![]() |
||
5 |
日 |
沖縄県竹富島西表島ほか |
八重山の生き物で、カマドコオロギとヤエヤマクチキコオロギ、コバネコロギスを更新しました。 |
||
|
||
2 |
日 |
「北摂の生き物」 |
これまで別館にしていた「北摂の生き物」をこのホームページに入れました。「身近な植物等のページ」へです。 |
||
|
||
2 |
日 |
大阪府池田市(与那国島産) |
沖縄県与那国島産のヤエヤマクチキコオロギ若齢幼虫をアップしました。ただし、若齢ではクチキコオロギと違いを感じませんでした。 |