|
||||
|
||||
31 |
日 |
兵庫県川西市 |
||
Hir.氏から兵庫県川西市でのクロマダラソテツシジミの発生のようすが届きました。 |
||||
|
||||
30 |
日 |
大阪府池田市 |
||
|
||||
25 |
日 |
大阪府大阪市住之江区 |
||
私が自信の持てない種類や見たことがないコオロギ等をI.氏に指導していただきました。一番の目的はカマドコオロギでした。鳴き声を何度も聞くことができました。ほかに多くいたものは、カネタタキとハラオカメコオロギ、エンマコオロギ、ミツカドコオロギ、ツヅレサセコオロギ、クチナガコオロギ、ヒロバネカンタン、ツユムシ(幼虫)、オオスカシバ、ワモンゴキブリでした。クチナガコオロギのページを作りました。 |
||||
|
||||
25 |
日 |
大阪府池田市 |
||
池田市内のクロマダラソテツシジミのようすを見てきました。 |
||||
|
||||
23 |
日 |
大阪府池田市細河 |
||
M.M.さんからメールが届きました。ムラサキツバメシジミとクロマダラソテツシジミの写真が添付されていました。 |
||||
|
||||
21 |
日 |
兵庫県宝塚市 |
||
観察会とあわせてナガレホトケドジョウの調査がありました。無事確認できました。カジカガエルのオタマジャクシもいました。 |
||||
|
||||
18 |
日 |
大阪府箕面市箕面 |
||
池田・人と自然の会のメーリングリストで箕面市のクマの目撃情報が出ていました。しばらく夜の調査は様子を見てやめておきます。 大阪府のクマ情報のホームページです。(外部リンクです) |
||||
|
||||
18 |
日 |
大阪府池田市 |
||
飼育していたコロギスに3びきの初齢幼虫がいました。 |
||||
|
||||
17 |
日 |
大阪府池田市 |
||
ウスグモスズのページがウスグモスズとクサヒバリが混じったままになっていたので訂正、追加しました。 |
||||
|
||||
16 |
日 |
大阪府池田市・兵庫県三田市 |
||
オオクモヘリカメムシとコロギスのページを更新しました。 |
||||
|
||||
15 |
日 |
大阪府池田市・大阪府箕面市 |
||
|
||||
14 |
日 |
大阪府池田市 |
||
五月山のセスジササキリモドキのページを追加しました。 |
||||
|
||||
12 |
日 |
大阪府池田市 |
||
|
||||
10 |
日 |
大阪府池田市 |
||
7日のツノトンボが産卵をしていました。 |
||||
|
||||
8 |
日 |
兵庫県、大阪府 |
||
カワラスズのページを作りました。 |
||||
|
||||
8 |
日 |
大阪府池田市五月山 |
||
|
||||
7 |
日 |
大阪府池田市五月山 |
||
夜昆虫等を調べているとツノトンボが葉にとまっていました。 |
||||
|
||||
6 |
日 |
大阪府池田市ほか |
||
ばたばたしていてページの更新はしていましたが、このページからはリンクを張ることができていませんでした。今月になってから、クチキコオロギやクマスズムシ、ヒゲシロスズ等のページを更新しています。 |