|
||||
|
||||
27 |
日 |
大阪府池田市 |
||
昨夜は、けもの道をアライグマとホンドテンが歩いていました。壁紙はホンドテンです。 |
||||
|
||||
13 |
日 |
大阪府池田市 |
||
けもの道をハクビシンが歩きました。アライグマ同様帰化動物です。壁紙もハクビシンです。 |
||||
|
||||
6 |
日 |
兵庫県宝塚市 |
||
ヒメツチハンミョウをたのまれていたのでいそぎ成虫を探しに行きました。3♂♂がいました。一番驚いたのは、もう初齢幼虫がたくさんいたことでした。ちょっとマニアックですが、壁紙は後からになりますがヒメツチハンミョウの初齢幼虫です。 |
||||
|
||||
5 |
日 |
大阪府池田市 |
||
けもの道をアライグマが歩いていました。壁紙はアライグマです。 |
||||
|
||||
1 |
日 |
大阪府池田市 |
||
先月は用事や病気でほとんど更新ができませんでした。やっと今月は解放されそうだと思っていたら、昨夜の自動撮影のカメラにホンドギツネが写っていました。証拠程度の写真ですが、やっと北摂地域のホンドギツネが撮れました。ついでに…?近くの場所の別のカメラにはアライグマが写っていました。こちらは多くいます。 |