|
||||
|
||||
14 |
日 |
大阪府池田市 |
||
池田市室町にいたオオスカシバが羽化をしました。鱗粉のあるオオスカシバです。 |
||||
|
||||
10 |
日 |
大阪府池田市 |
||
飼育していた池田市栄町産のタケノホソクロバが羽化をしました。メスでした。 |
||||
|
||||
9 |
日 |
大阪府池田市呉服町(池田市栄町) |
||
阪急池田駅周辺で黒い、小さなガがたくさん見られます。呉服町では10ぴきほどを見ました。タケノホソクロバです。栄町のほうは、少し成長があとだったので数日中に見られるようになると思います。 |
||||
|
||||
8 |
日 |
大阪府池田市桃園 |
||
|
||||
7 |
日 |
大阪府池田市 |
||
池田市室町で採集してきたオオスカシバが蛹になっています。羽化が楽しみです。 |
||||
|
||||
6 |
日 |
大阪府池田市桃園 |
||
今年(2015年)初めてチョウセンイタチの母親に、子供のイタチが一緒に行動しているのが写りました。 |
||||
|
||||
4 |
日 |
大阪府池田市 |
||
クロオオアリの働きアリが羽化をしています。 |
||||
|
||||
3 |
日 |
大阪府池田市室町 |
||
チャドクガが交尾をしていました。 |