2008年の10月です。

31

池田市豊島北

 朝子どもが、「トイレにゴキブリが死んでる。」と言って呼びにきました。見に行くとクロゴキブリがひっくり返っていました。元に戻してやると元気に走っていきました。退治しておかないといけなかったのかなぁ…?

30

池田市豊島北

 今日も朝、数ひきのシジュウカラが鳴いていました。

 子どもがカマキリを1ぴき持ってきました。チョウセンカマキリでした。まだ、この時期元気なものです。

29

池田市豊島北

 朝、数ひきのシジュウカラが鳴いていました。10月も下旬になり、「ジョウビタキやシロハラがやってきた。」などの連絡も届くようになりました。

28

池田市豊島北

 朝、ヒヨドリが鳴いていました。夕方、またヒヨドリが鳴いていました。ヒヨドリだけの1日でした。

27

池田市豊島北

 窓の外からモズの声が聞こえてきました。久しぶりに秋晴れの空が戻りキチョウが飛んでいました。

26

池田市桃園

 一日中小雨が降り続きました。道の真ん中に雨に濡れたセグロアシナガバチの死がいがありました。なんとなく秋を感じました。デスクトップの壁紙に、「セグロアシナガバチの死がい」です。

26

池田市豊島北

 シジュウカラのような鳴き声がしたので外に出ました。スズメとヒヨドリ、ムクドリ、カラスspの声が聞こえただけでした。

25

池田市吉田町

 田や畑の周囲の秋の生き物を観察しました。フタモンアシナガバチ・アキノノゲシ・ヒメアカタテハ・ミヤマアカネ・セイタカアワダチソウ・ニホンミツバチ・ベニシジミ・ウラナミシジミ・ミゾソバ・キタテハ・ヤマトシジミ・アメリカザリガニ・チャバネセセリ・ウスイロササキリ・オオカマキリなどを見ました。倒れて枯れた木の幹の上をフタモンアシナガバチの多数のオスが飛んでいました。これから11月にかけてこのような景色が見られます。

 きれいなヒメアカタテハが吸蜜していたので紹介しておきました。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙は、「吸蜜中のウラナミシジミ」です。もう1ぴきのオスが飛来してきています。

24

池田市豊島北

 私の職場ではインフルエンザA型の流行の兆しが見られます。気をつけてください。

24

池田市豊島北

 モズの声が聞こえてきました。

24

池田市神田

 朝、雨上がりの曇り空の中をモンシロチョウが飛んでいました。

23

兵庫県姫路市姫路城周辺

 曇り時々雨の天気の中、アオスジアゲハが2ひき飛んでいました。

22

池田市

 10月15日から続いた秋晴れの天気が7日間で終わり、昼からは雨が降りました。曇り空の中1ぴきだけツマグロヒョウモンが飛んでいました。

21

池田市豊島北

 今日も秋晴れが続きました。窓の外からは、モズやヒヨドリ、ムクドリの声が聞こえてきます。まだ、1ぴきのヤマトシジミと2ひきのクロマダラソテツシジミがいました。クロマダラソテツシジミの1ぴきは翅の破損からずっと以前から見ているものと同じような気がします。すぐに移動するチョウのように思うのですが…。

20

池田市豊島北

 ずっと秋晴れの日が続いています。今日もヤマトシジミとクロマダラソテツシジミが日向ぼっこをしていました。

19

池田市五月山

 秋の五月山の観察会がありました。秋ということで渡りを見ることをメインにしました。鳥では、サシバと思われるものが1羽、コサメビタキと思われるものが1羽でした。この時期、アサギマダラの渡りも十分観察できました。

 観察会中はカメラを出す余裕がなかったのですが、解散してからハラビロカマキリが飛んできて花にとまったのでそれをデスクトップの壁紙にします。

18

兵庫県川西市加茂

 加茂資料館の観察会がありました。ヤマトシジミ、モンシロチョウ、キチョウ、キタテハ、ルリタテハ、ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハ(幼虫)、ヒロヘリアオイラガ(幼虫)、セスジスズメ(幼虫)、オカメコオロギsp、エンマコオロギ、クサキリ、クビキリギス、ツユムシ、ホシササキリ、イボバッタ、チョウセンカマキリ、オオカマキリ、コカマキリ、ハラビロカマキリなどを観察することができました。

17

池田市荘園

 大阪府立園芸高校の実習園で虫捕りをしました。ヤマトシジミやキタテハが捕れました。ツマグロヒョウモンやベニシジミ、モンシロチョウもいました。エンマコオロギやトノサマバッタ、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、クルマバッタモドキ、ツチイナゴを捕りました。シバスズやマダラスズ、ホシササキリ、チョウセンカマキリもいました。チョウセンカマキリがトノサマバッタを食べている場面は迫力がありました。

16

池田市豊島北

 今日も秋晴れのいい天気でした。フウセンカズラにミツバチが集まっていました。

15

池田市大和町

 ミゾソバの花がたくさん咲いていました。数ひきのヤマトシジミに混じって1ぴきだけクロマダラソテツシジミが吸蜜に来ていました。

【こちらをご覧ください。】

15

大阪府

 昨日は一日中雨でした。天気予報では、秋雨前線が去り、当分の間秋晴れのいい天気が続くということでした。クロマダラソテツシジミが日光浴をしていました。(池田市豊島北)

14

池田市豊島北

 朝出勤するといつもボランティアで子ども達の安全を見守ってくださっている方が、「地面の中から大きな青虫が出できました。大きな角を持っています。」と大きさや太さなどを手で示しながら質問をされました。話からすると、「スズメガ」のなかまの幼虫が蛹化するのにもぐっているのを見つけられたのではないかと思います。プランターの植物はぼろぼろになっていたそうです。

13

池田市桃園・神田・鉢塚

 クロマダラソテツシジミの様子を見に行きました。桃園や神田、鉢塚で成虫を見たり、採集したりしました。桃園では始めて見ました。神田では大発生をした痕跡がありました。

【こちらをご覧ください。】

13

池田市五月山

 アサギマダラの飛んでいる写真を撮ろうと五月山へ出かけました。ところがマーキングをする人が10人以上にもなってしまいました。写真の前に網に入ります。この日は多数が飛来したのですがすぐに引き上げました。

 いそいで撮影した、「アサギマダラの飛翔」の写真です。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙も「アサギマダラの飛翔」です。

12

池田市姫室

 今日も、朝の7時から夕方までずっと運動場でした。この時期運動会の放送を頼まれるため4回も運動会をしています。ここの運動場の周囲にはソテツがあり、クロマダラソテツシジミを5ひき以上目撃し、4ひきを採集して標本にしました。見たチョウは、いつもの通り、モンシロチョウとツマグロヒョウモン、ヤマトシジミ、クロマダラソテツシジミでした。ウスバキトンボが飛んでいました。

11

池田市姫室町

 今日も、朝の7時から昼過ぎまでずっと運動場でした。見られた昆虫は、モンシロチョウとアゲハチョウ、ツマグロヒョウモンでした。曇っていた時間が長かったためかウスバキトンボは見ませんでした。終わってから他の場所(桃園)で1ぴき飛んでいました。

10

池田市豊島北

 フウセンカズラにクロマダラソテツシジミが吸蜜にやってきました。

【こちらをご覧ください。】

9

池田市豊島北

 一日中運動場にいました。ツマグロヒョウモンやヤマトシジミ、クロマダラソテツシジミかウラナミシジミなどのチョウが飛んでいました。ギンヤンマかクロスジギンヤンマと思われるトンボも飛んでいました。1週間ほど前にはウスバキトンボが1ぴきだけ飛んでいたのですが、昨日は飛んでいませんでした。

8

池田市豊島北

 昨日までの曇りや雨の日がうそのように秋晴れの天気が戻ってきました。運動場で子どもがイボバッタを捕まえて持ってきました。

 破損のひどいクロマダラソテツシジミもやってきました。

【こちらをご覧ください。】

7

池田市

 猪名川河川敷でノビタキの渡りを見ようと出かけました。帰りかけたときにようやく1羽のノビタキに出会うことができました。

【こちらをご覧ください。】

 ノビタキを探している間、しょっちゅうカワセミが飛んでいました。こんなにいたのかな…?

【こちらをご覧ください。】

 帰り道、堤防の横の柿の木にムクドリが集まっていました。柿の実を食べているのでした。

【こちらをご覧ください。】

6

池田市五月山

 アサギマダラの観察会がありました。

 今年は、9月27、28日に多数が飛来したそうです。100ぴき以上にマーキングをしたということです。その後数が減り、今日は20から30ぴきにマーキングができる程度でした。まだ、多数が飛来することがありそうです。

 デスクトップの壁紙は、「吸蜜中のアサギマダラ」です。

5

池田市豊島北

 放送のコードを片付けていると1ぴきのクサカゲロウの一種が飛んできました。ここでクサカゲロウを見るのは初めてです。

4

池田市桃園

 朝、キンモクセイのつぼみがふくらんでいるのに気づきました。

3

池田市桃園

 鳥の糞から発芽した小さなクスノキにいたアオスジアゲハの幼虫は、終齢幼虫が3びき、3齢程度のものが2ひきになっていました。

2

池田市豊島北

 昨日の昼から天気が回復しました。今日は一日秋晴れのいい天気でした。生き物たちも活発に動いていました。アゲハチョウ科やタテハチョウ科、シジミチョウ科、セセリチョウ科のチョウがいましたが確認できたのは、ツマグロヒョウモン、ヤマトシジミ、クロマダラソテツシジミだけでした。

 クロマダラソテツシジミはニラの花で吸蜜をしていました。

【こちらをご覧ください。】

1

池田市桃園

 気温は下がってきましたが、まだ朝にはツヅレサセコオロギがやや元気なく鳴いていました。

1

池田市豊島北

 トイレや部屋の中に小さなハエトリグモがいます。種類を確かめる余裕はありませんでした。