2008年の9月です。

30

池田市

 今日も一日中雨が降り続きました。その上、気温は11月中旬なみ。昨日から長そでの服を出したり、布団をかえたりで急に晩秋がやってきたような気分です。

29

池田市豊島北

 一日中雨が降り続きました。あまり多くはないのですが、ヒガンバナの花のピークが過ぎました。やはり町の中は咲くのも早いのですが、終わるのも早いですね。

28

兵庫県川辺郡猪名川町

 用事のついでに生き物のようすを見ました。どこに行ってもヒガンバナが美しく咲いていました。クリ(銀寄…「ぎんよせ」という品種です)はもう十分実っていました。今年は数は多く収穫できるのですが粒が小さいとのことでした。味の方は甘くておいしいそうです。カキはそろそろ収穫できそうでした。畑では昼近くにたくさんのエンマコオロギが鳴いていました。ヒガンバナとともに秋らしさを感じたのはウスバツバメガがたくさんいたことでした。サクラなどの木の周辺を早朝に飛びまわります。曇っていたためか昼間にもよく飛んでいました。

 秋らしくデスクトップの壁紙に、「ヒガンバナ」と「畑のエンマコオロギ」です。

28

池田市

 朝、少し時間があいたので猪名川河川敷へ渡りをする鳥がいないか探しに行きました。いました。1羽だけですがコサメビタキがいました。

【こちらをご覧ください。】

27

池田市五月山

 午前中アサギマダラやタカ類の渡りを見に行きました。2時間半ほどずっと空を見ていました。アサギマダラは8ひき通過しました。タカ類はサシバを3羽とハチクマかなと思われるものを2羽見ました。あまりに高いところを飛ぶので識別が大変です。帰り道で木の汁を吸っているツクツクボウシを見ました。デスクトップの壁紙は、「色づき始めたサクラの汁を吸うツクツクボウシのメス」です。

26

池田市豊島北

 子どもが、「これ何の虫ですか。」と昆虫を持ってきました。カメムシです。ツマキヘリカメムシのようですがはっきりしませんでした。

 休憩時間に虫採りにつきあいました。捕まったのは、チャコウラナメクジ1ぴきとオンブバッタがオスとメスでした。

25

池田市豊島北

 子どもがオンブバッタのメスとアオドウガネを2ひき持ってきてくれました。

25

池田市豊島北

 今日もカラスspやドバトが飛んでいました。23日前後からサシバやアサギマダラの渡りの情報が多くなってきました。カラスspやドバトでなく、早く渡りを見に行きたいものです。

24

池田市豊島北

 一日の2〜3時間は外で過ごすようになってきました。ただし、運動場なのでほとんど変わった生き物には出会いません。見たのは、ウスバキトンボとカラスsp、ヤマトシジミ程度です。

23

池田市豊島北

 レクリエーション大会がありました。運動場で放送の係でした。午後3時過ぎまで見ていて目についた昆虫はアゲハチョウとツマグロヒョウモン、ウスバキトンボ、ヤンマのなかまだけでした。花壇などには、ヤマトシジミとクロマダラソテツシジミがいました。

22

池田市豊島北

 ヒガンバナがほぼ満開になりました。ヒガンバナは汚くなるのが思ったより早いのでそろそろ見ておきたいですね。

21

池田市

 理科教育展の当番をしていました。標本箱を見ていた人が、「ハラビロトンボがいるのか。」と言っておられました。場所によっては時々出会うトンボです。7月20日に撮った写真を使っていなかったのでデスクトップの壁紙もかねて紹介しておきます。

20

池田市神田

 チョウセンカマキリを探しに行きました。ふだん草原のカマキリを探すとほとんどがオオカマキリなのです。以前チョウセンカマキリしか見なかった場所に行くと2ひき見つけることができました。

19

池田市豊島北

 昨日赤くなっていると思って見ていたヒガンバナが6輪も咲いていました。咲き始めると早いものです。

19

池田市豊島北

 子ども達が鉢植えのアサガオを運んでいました。少し枯れかけたものもありました。2つ花をつけているものもありました。

18

池田市豊島北

 ヒガンバナのつぼみが赤くなってきました。もう少しで花を咲かせそうです。

17

池田市豊島北

 今日も部屋の中をフタトガリコヤガの幼虫が歩いていました。子ども達が捕まえてきたものが逃げ出したようです。オクラにはまだついているのかも知れません。

16

池田市豊島北

 部屋の中にハチが入り込んでいました。ミカドドロバチのようです。オクラにはガの幼虫がついていました。こちらはフタトガリコヤガです。

15

池田市桃園

 アオスジアゲハの2齢くらいの幼虫がクスノキの葉についていました。この幼虫が大きくなるころには越冬蛹になるころなのでしょうか。

14

全国

 中秋の名月です。ただし、満月は明日です。今年の月見だんごは13個かざりました。例年は12個なのですが、うるう年は数が一つ多く13個かざることになります。

14

池田市細河

 ミヤマアカネを探しに行きました。きれいなアカトンボです。2ひきだけ見つかりました。1ぴきはマーキングされていました。デスクトップの壁紙に、「マーキングをされたミヤマアカネ」です。

13

池田市室町他

 出かける際に出会うチョウのほとんどはヤマトシジミです。郊外に行くと何種類かのチョウに会いますがクロマダラソテツシジミの発生していない場所ではやはりヤマトシジミが最も多いチョウです。

12

池田市豊島北

 今日見た昆虫はトイレにいたホシチョウバエだけでした。ちょっとさびしいですね。でも最近は減ってきたので珍しいかな…?

11

池田市豊島北

 スズメガのなかま、セスジスズメの幼虫が2ひき捕まっていました。植えてあるホウセンカについていたもののようです。

10

池田市豊島北

 机の前をハエトリグモが歩いていました。アダンソンハエトリのオスでした。

10

池田市豊島北

 子どもが大きなアメリカザリガニを2ひき持ってきていました。ついでにチスイビルも持っていました。見るのは久しぶりです。

9

池田市豊島北

 「プールの上にはウスバキトンボが見られなくなった。」と思っていたら1ぴきが産卵にやってきました。今年の水泳は今日でおしまいです。

8

池田市桃園

 半月近く前から朝起きると外で鳴き続けているコオロギがいます。リー・リー・リーと同じテンポでずっと鳴き続けます。ツヅレサセコオロギです。夕方だと4〜5回くらいで切ってしまうことがあるのですが、早朝の場合はそのようなことがありません。ツヅレサセコオロギの鳴き声に慣れるには、早朝に聞くのが一番わかりやすいです。

7

池田市五月山

 五月山で「生き物探検」がありました。おもな生き物は、ヤモリ・クマバチ・クロアゲハ・ホシミスジ・ベニシジミ・ヤマトシジミ・クロマダラソテツシジミ・あり地獄(ウスバカゲロウsp)・ミンミンゼミ・ツクツクボウシ・カブトムシ・ツマグロヒョウモン(成虫・幼虫)・オオシオカラトンボ・モリオカメコオロギ・エンマコオロギ・ハンミョウ・モリチャバネゴキブリ・オオカマキリ・フキバッタsp・オンブバッタ・キチョウ・ジョロウグモ・カナヘビ・ニホントカゲ・セスジツユムシ・ササキリ・ミドリササキリモドキ・キリギリス・イシガケチョウなどでした。イシガケチョウはみんなに捕まえるのを待ってもらって写真を撮ろうと思ったのですがとまってくれませんでした。

6

池田市吉田町

 夜、「鳴く虫」の観察会がありました。鳴く虫では、エンマコオロギ・ツヅレサセコオロギ・ハラオカメコオロギ・クサヒバリ・アオマツムシ・カネタタキ・カンタン・ヒロバネカンタン・サトクダマキモドキ・クツワムシ・ハヤシノウマオイ・クビキリギス(幼虫)がいました。そのほかの昆虫では、ヤマトシジミ(1ぴき)・アゲハチョウ(1ぴき)・クロマダラソテツシジミ(3びき)が寝ていました。アカタテハの幼虫も見ました。エダナナフシが多数、オオカマキリ・チョウセンカマキリ・コカマキリなどがいました。その他の生き物では、ナメクジ・ウシガエル・ヤモリ・サワガニなどがいました。

 クロマダラソテツシジミが寝ているのは初めて見ましたたので紹介しておきます。

【こちらをご覧ください。】

6

池田市鉢塚

 水月公園にクロマダラソテツシジミがいるという連絡を聞いていたので見てきました。2か所のソテツで発生しているのを確かめました。ソテツを探して歩いているとアゲハチョウがヤブガラシで吸蜜をしていました。破損のないきれいなチョウだったのでデスクトップの壁紙にしました。

5

池田市豊島北

 今日見た昆虫はヤマトシジミらしきチョウが1ぴきだけでした。昨日のヒメアカタテハのページを更新しておきました。

【こちらをご覧ください。】

4

大阪府大阪市舞洲

 海辺で釣りをしている人がいました。サヨリがよく釣れていました。すぐ近くではヒメアカタテハが産卵をしていました。ヤマトシジミが交尾もしていました。

3

池田市豊島北

 今日見た昆虫はヤマトシジミ1ぴきだけでした。ヤマトシジミの説明を作っておきました。

【こちらをご覧ください。】

2

池田市豊島北

 今日もクロマダラソテツシジミがニガウリの花にやってきました。「産卵をするのかな。」と思ったら吸蜜をしていました。

1

池田市神田

 いつも、「クロマダラソテツシジミをみないなあ。」と思っていた池田市神田でクロマダラソテツシジミを確認しました。

1

池田市豊島北

 先日ニガウリにクロマダラソテツシジミが産卵をするような行動をしていました。この時、卵が見つからなかったので同じ場所を見るとヤマトシジミが飛んでいるだけでした。