2008年の8月です。

31

兵庫県宝塚市

 また、カイツブリを見に行きました。卵はかえっていません。数日前から黄色っぽくなっていたのでかえらないかも知れません。カワウがいたので親鳥は2ひきいっしょに行動していました。

【こちらをご覧ください。】

デスクトップの壁紙は、「カイツブリのペア」です。

30

兵庫県川西市日生中央〜山下

 鳴くむしの観察会がありました。コオロギ、キリギリスのなかまは次のものがいました。

ツヅレサセコオロギ・エンマコオロギ・ハラオカメコオロギ・モリオカメコオロギ・カネタタキ・カンタン・アオマツムシ・マツムシ・キリギリス・ヤブキリ・クツワムシ・セスジツユムシ・ハヤシノウマオイ・クサキリ・スズムシ・クサヒバリ

 久しぶりに緑色のクツワムシだったので写真を載せておきました。

【こちらをご覧ください。】

30

兵庫県川西市多田院

 「鳴くむし、鳴かないむし」の観察会がありました。観察できた動物は次の通りです。

クロマダラソテツシジミ・ヤマトシジミ・ツバメシジミ・キタテハ・イチモンジセセリ・ウラギンシジミ・アゲハチョウ・アオスジアゲハ・シオカラトンボ・オオシオカラトンボ・アオモンイトトンボ・ギンヤンマ・ショウジョウトンボ・ハグロトンボ・ウスバキトンボ・マユタテアカネ・ツクツクボウシ・クマゼミ・ショウリョウバッタ・オンブバッタ・ハネナガヒシバッタ・ツマグロイナゴ・トノサマバッタ・ヒメギス・クビキリギス・ツヅレサセコオロギ・カネタタキ・ナガコガネグモ・アシナガグモ・ウロコアシナガグモ・ギンメッキゴミグモ・ジョロウグモ・ヌートリア

 ヌートリアに出会うのは久しぶりなのでこちらに紹介しておきました。

【こちらをご覧ください。】

29

池田市豊島北

 池田市神田に近い池田市豊島北でクロマダラソテツシジミを見ました。やはりどこにでもいる…?見ているとニガウリに産卵をしようとしていました。

【こちらをご覧ください。】

28

池田市神田

 今日も出張で歩きながら道端の花をちらちらと見ながら歩いていました。まだこの地域ではクロマダラソテツシジミを見ていません。「そこらじゅうで発生している。」と言っても差があります。

 その代わりというわけではありませんが、ヤマトシジミがいっぱい飛んでいました。ここ数日雨が降ったりやんだりですが、この時期のヤマトシジミの発生には少しくらいの雨は関係がないようです。

27

大阪府豊中市服部西町

 歩いていると花にクロマダラソテツシジミがとまっていました。

【こちらをご覧ください。】

27

池田市

 ここ数日雨が降ったりやんだりの日が続いています。今日も朝の短い時間に雨が降りました。アサガオの花に斑点の模様がついていました。

【こちらをご覧ください。】

26

池田市五月山

 今日も、五月山周辺の動物を主に調べました。見られた生物は、次にあげたものなどです。

ヤマトシジミ・ヨウシュヤマゴボウ・オオシオカラトンボ・オオカマキリ・ミンミンゼミ・ツクツクボウシ・クチベニマイマイ・ナガサキアゲハ・ハラビロカマキリ・シオカラトンボ・ニホントカゲ・ホソヘリカメムシ・マユタテアカネ・セスジツユムシ(幼虫)・クロヒカゲ・サトキマダラヒカゲ・ウスバカゲロウsp・コミスジ・ムシヒキアブ・コアオハナムグリ・ヒメクロホウジャク?・クロアゲハ・クリ・クロマダラソテツシジミ・キチョウ

25

池田市吉田町・東山町

 五月山周辺の動物を主に調べました。見られた生物は、次にあげたものなどです。

アカネsp(幼虫)・ハグロトンボ・ヒメアカタテハ・ハクセキレイ・タカサゴユリ・イチモンジセセリ・トノサマガエル・シオカラトンボ・モズ(はやにえ・クロコガネ?)・ハンミョウ・オオシオカラトンボ・キツネノカミソリ・ハナバチsp・クロマダラソテツシジミ・キツネノマゴ・クサキリ・ベニシジミ・アオメアブ・ツバメシジミ・ルリモンハナバチ・ヒメウラナミジャノメ・トックリバチsp・ヤマトシジミ・ウシガエル・ホソヘリカメムシ(幼虫)・シオヤアブ・クマバチ

 モズの早贄(はやにえ) を久しぶりに見たので紹介しています。

【こちらをご覧ください。】

 きれいだったので、「キツネノマゴで吸蜜するルリモンハナバチ」がデスクトップの壁紙です。

25

池田市五月山

 五月山から戻ってきた人の情報です。もうアサギマダラが飛んでいたそうです。移動をしているとしたら、とても早いですね。

24

兵庫県宝塚市

 カイツブリを見に行きました。巣の材料を集めていました。まだ、卵はかえっていないようです。

23

池田市

 市街地の木にキジバトが2羽で巣作りをしていました。

22

兵庫県宝塚市

 今日もカイツブリを見に行きました。まだ、雛がかえったようすはありません。

21

兵庫県川西市小戸

 水生生物の研修がありました。見た生物は、次の通りです。

ウシガエル・オイカワ・カワヨシノボリ・スジシマドジョウ・ギギ・ナマズ・ミナミヌマエビ・スジエビ・アメリカザリガニ・モクズガニ・ミズムシ・イトトンボsp・シオカラトンボ・アカネsp・コオニヤンマ・シロタニガワカゲロウ・オオシマトビケラ・ニンギョウトビケラ・ヒゲナガカワトビケラ・プラナリア・タイワンシジミ?・コオイムシ・ヒルsp・サカマキガイ

 2cmあるかないかの小さなギギが3びきも捕まったのが印象に残りました。

20

兵庫県宝塚市

 カイツブリの子育てを見てきました。全然親鳥が巣の上から動こうとしません。特に変わった動きもしないのでまだ卵のままなのかと思います。

20

池田市畑

 終齢幼虫がたくさん見られたソテツのようすを見てきました。若い葉はぼろぼろになっていました。

【こちらをご覧ください。】

19

兵庫県川西市久代

 自然観察の研修会がありました。校庭にあった植物(木は少しだけにしています)は、アカマツ・クロマツ・ウバメガシ・アラカシ・シラカシ・エノキ・アベマキ・サンゴジュ・トウネズミモチ・オオバコ・ヘラオオバコ・シロツメクサ・シマスズメノヒエ・オオアレチノギク・エノコログサ・コメヒシバ・メヒシバ・オヒシバ・ヒメジョオン・ヨモギ・クスノキ・クヌギ・ケヤキ・アオギリ・ソメイヨシノ・ヒメムカシヨモギ・アキノエノコログサ・イヌビワ・アレチノギク・ギシギシ・コヒルガオ・マメグンバイナズナ・クリ・キョウチクトウ・ザクロ・アキニレなどでした。

18

池田市

 最近の、「秋の鳴く虫」のようすです。10日ほど前からカネタタキが鳴き始めました。ツヅレサセコオロギもよく鳴いています。今日初めてアオマツムシが鳴くのを聞きました。初見です。山では、カンタンやハヤシノウマオイが鳴いています。

18

兵庫県宝塚市

 カイツブリの卵がかえっていないか見に行きました。まだでした。一度カイツブリの雛が親鳥の上に乗っているのを見てみたいのですが…。

18

兵庫県西宮市

 昨夜兵庫県西宮市の方から、「クロマダラソテツシジミのようだが確かめてほしい。」というメールがありました。はっきりとクロマダラソテツシジミが写っていました。驚きです。

17

兵庫県川辺郡猪名川町伏見台、大阪府豊中市千里

 Hir.さんからクロマダラソテツシジミの連絡です。とうとう兵庫県川辺郡猪名川町伏見台でも多数が確認されました。また、大阪府豊中市千里でも確認されました。だんだんと北摂地域でいない場所が無くなってきました。いったいどこまで広がっているのでしょう。

17

池田市五月山

 いつも五月山の情報を教えてくださるTuj.さんからの連絡です。昨夜アオバズクがとてもよく鳴いていたそうです。今頃鳴くのは繁殖とは関係があるのでしょうか…?

16

池田市畑

 クロマダラソテツシジミの幼虫が多かったので、前蛹や蛹を探してみましたが見つけられませんでした。

15

大阪府箕面市箕面・池田市畑

 大阪府箕面市7丁目と池田市畑のクロマダラソテツシジミのようすを確かめに行きました。どこでもクロマダラソテツシジミだらけです。

【こちらをご覧ください。】

14

池田市室町

 原付で走っているとクロマダラソテツシジミのようなチョウが飛んでいました。下りて確かめるとやはりそうでした。

【こちらをご覧ください。】

13

兵庫県宝塚市

 池でカイツブリが繁殖していました。卵が2個あります。

【こちらをご覧ください。】

12

大阪府箕面市箕面7丁目

 Hir.さんの情報では、「箕面7丁目でクロマダラソテツシジミを確認しました。」とのことでした。

12

池田市中川原町

 原付で走っていると人里で野生のニホンザルに出会いました。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙に、「人里に来たニホンザル」です。

12

池田市古江町

 今日もクロマダラソテツシジミを見に行きました。葉の裏にたくさんの幼虫がいました。

【こちらをご覧ください。】

11

兵庫県宝塚市、兵庫県伊丹市

 Hir.さんと昨年クロマダラソテツシジミが発生した宝塚市と伊丹市のようすを調べに行きました。「ソテツが20株あればその半数近くにクロマダラソテツシジミがいる。」と表現していいくらいに姿を見ました。

【こちらをご覧ください。】

10

池田市渋谷・古江町、兵庫県川西市清和台

 多数のクロマダラソテツシジミの発生を確認することができました。大阪府池田市だけでなく、兵庫県川西市でも採集されました。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙もクロマダラソテツシジミです。

9

兵庫県川西市清和台

 いつもチョウの情報を教えてもらっているHir.さんから連絡がありました。「自宅のソテツの葉の上にクロマダラソテツシジミがとまっていました。」ということでした。しょっちゅうクロマダラソテツシジミを見てこられた方なので、目撃情報ですが間違いがないと思われます。明日からクロマダラソテツシジミを探します。

9

池田市桃園

 夕方、見たこともないような大きな積乱雲を見ました。数分で広がるように形が崩れていきました。なぜか迫力があったのでデスクトップの壁紙に、「積乱雲」です。

8

池田市神田

 夕方、水路の上をたくさんのアブラコウモリが飛んでいました。写真に撮っておこうと思って挑戦したのですが、まともに写りませんでした。

8

大阪市長居

 公園にはまだあまり大きくないサクラのなかまが植えられています。その木にクマゼミがとまっています。それを小学校の4〜5年生くらいの女の子が素手で捕まえていました。ゆっくりと近づいていって、手をそっと近づけるようにし、そのまま押さえるとそれだけで捕まるのです。セミの眼が動眼視のためだからだと思いますが道具もなしによく撮れるものです。先日も池田市内で同様の採り方をしている人がいました。

8

池田市桃園・大阪市梅田

 近所の空き地にウスバキトンボが数ひき飛んでいました。多くなってきたと感じました。ウスバキトンボは南西諸島あたりでしか越冬しないので、よくこれだけ数を増やしながら北上できるものだと感心します。ウラナミシジミも同様ですが…。

 大阪市梅田に出かけたときにも大勢の人が歩く上を1ぴきのウスバキトンボが飛んでいました。水辺もないのに…と、また関心…。

7

池田市水月公園

 夜に樹幹で活動している昆虫を見に行きました。アブラゼミが結構低い場所で寝ていました。その近くに、ユミアシゴミムシダマシとウスバカミキリがいました。

7

池田市豊島北

 朝子ども達が、「セミがクモの巣にかかっていた。」と言っていました。見に行くとクマゼミでした。

6

池田市豊島北

 フェンスにまきついたヤマイモにたくさんのむかごがついていました。

6

大阪府・京都府・兵庫県

 午前6時26分に地震がありました。箕面市と豊中市では、震度2でした。震源地近くは、震度3でした。

5

池田市桃園

 今日も猪名川河川敷でおもに昆虫の写真を撮りました。昨日撮っていなかったもので今日撮ったものは次の種類です。

ハラナガツチバチ・ナナホシテントウ・ヤブガラシ・ベッコウバチ・フタモンアシナガバチ・ニホンミツバチ・コアオハナムグリ・クマゼミ・アメリカジガバチ

 いつもはアオメアブの獲物がなかなか分からないのですが、今日はマメコガネの体液を吸っていました。

 デスクトップの壁紙に、「ヤブガラシで吸蜜するベッコウバチ」です。あまりに動きが速くてピントが合いませんでした。

4

池田市桃園・神田

 猪名川河川敷で生き物の写真を撮りました。撮れたものは次の種類です。

スズメ・アブラゼミ・クチナシ・ベニシジミ・キリギリス・シオヤアブ・カヤネズミ(巣)・マメコガネ・シオカラトンボ・アオメアブ・クルマバッタモドキ・ヤマトシジミ・ショウリョウバッタ・ツマグロイナゴ・トノサマバッタ・ヒメコガネ・ウリハムシ・ツユムシ・キクイモ・イトトンボ数種・ツバメシジミ・ヒルガオ・メマツヨイグサ・キボシトックリバチ・ツユクサ・シロテンハナムグリ・ヒメガマ・キカラスウリ

 スズメがアブラゼミを食べていたのが印象的でした。

 デスクトップの壁紙に、「キボシトックリバチ」です。

3

池田市

 朝、散歩をしているとカヤネズミが顔を出しました。こちらをご覧ください。

【こちらをご覧ください。】

 デスクトップの壁紙に、「巣から身を乗り出すカヤネズミ」です。

2

池田市桃園

 夕方、猪名川河川敷を歩きました。大きな鳴き声で聞こえてくるのがキリギリスです。メスの成虫も見られました。マメコガネやアオメアブがよく目につきました。

1

池田市豊島北

 今日もプールのウスバキトンボです。やはりいつも飛んでいるのは1ぴきです。途中でシオカラトンボと二組のウスバキトンボが産卵にやってきましたがすぐにどこから行きました。どこでもウスバキトンボを多く見かけるようになってきたのですが…?