|
||||
29 |
日 |
池田市大和町 |
||
幼稚園(ようちえん)のまつりに招待(しょうたい)されたので出かけてきました。会場(かいじょう)は、子ども達や家の人の笑顔(えがお)でいっぱいでした。 |
||||
![]() |
||||
28 |
日 |
池田市神田 |
||
職場(しょくば…はたらいているところ)で飼(か)っているカブトムシが1ぴき、成虫(せいちゅう…親のことです)になりました。かわいい雄(おす)です。ただし、かわいい成虫になるのは幼虫の時にえさをじゅうぶんに食べられなかったためです。ちょっとはずかしいですね。 |
||||
![]() |
||||
28 |
日 |
池田市神田 |
||
職場でフタモンアシナガバチがガの幼虫(ようちゅう)の肉団子(にくだんご)づくりをしていました。 「もどる」でこのページへ 【フタモンアシナガバチ】 |
||||
![]() |
||||
8 |
日 |
池田市五月山 |
||
『雑木林(ぞうきばやし)での生き物の観察(かんさつ)』をたのまれて五月山(さつきやま)へ行きました。 |
||||
|
||||