|
||||
31 |
日 |
池田市石橋 |
||
今日もホタルの観察会(かんさつかい)の手伝い(てつだい)に行きました。ゲンジボタルとヘイケボタル、ヒメボタルの3種類(しゅるい)が観察できます。わたしは、ヘイケボタルの場所には行きませんでしたが、ゲンジボタルとヒメボタルを見ることができました。今年は、ヒメボタルがはやく出てきたため、この時期には見られないかも知れないと心配(しんぱい)をしていました。平地(へいち)でのヒメボタルの観察は、わたしには今年最後(さいご)になると思います。 |
||||
![]() |
||||
26 |
日 |
大阪府北部・兵庫県南東部 |
||
池田市では、26日の午後11時ごろから大きな粒(つぶ)のひょうが降(ふ)りました。 |
||||
![]() |
||||
17 |
日 |
池田市豊島南 |
||
ヒメボタルの観察会(かんさつかい)がありました。最近(さいきん)、この場所(ばしょ)ではあまり多くの発生(はっせい)が見られません。この日も、ほかの場所ではたくさん光っているとのことでしたが1匹(ぴき)のおすと1匹のめすが見られただけでした。しかし、今年のヒメボタルの発生時期(じき)のはやさにはおどろきます。 |
||||
![]() |
||||
16 |
日 |
池田市 |
||
ネズミが届(とど)けられました。もちろん家にすむものではありません。水田づくりの作業中(さぎょうちゅう)につかまったものです。でも、種類が分かりません。 |
||||
|
||||