『セミの観察』

1日から1生まで…?

 

『セミの観察』というテーマでも、1日でできるものから1生続けられるものまであります。

 

あなたは、どのような自由研究を選びますか…?

 

1.

『夏休みの宿題』なので1日でしあげたい…!!!

たとえば、…
『セミの羽化の観察』をしましょう。1日で終わります。

2.

『たまには、研究らしいこと』を1週間ほどしてみたい…!!!

たとえば、…
『セミの種類とすんでいる場所の観察』や『セミの種類と好きな木の観察』などをしましょう。1週間でもできます。

3.

『せっかくの研究』だから1か月ほどがんばりたい…!!!

たとえば、…
『羽化するセミの種類の数とオス・メスの観察』などをしましょう。場所を決めて、『ぬけがら』を毎日集めると、種類やオス・メスの変化のようすが分かります。

4.

『せっかくの研究』だから1年ほどがんばりたい…!!!

たとえば、…
「2.」と「3.」の観察を1年(冬はできないかな)続けましょう。『春のハルゼミ』から『秋のツクツクボウシやチッチゼミ』まで、おとなにもできないような研究ができます。

5.

『せっかくの研究』だから1生がんばりたい…!!!

たとえば、…
「4.」の研究を1生調べてみましょう。『セミの生態と地球の温暖化の研究』などができます。

 

でも、せっかくの自分の研究…もっと自分らしさのある研究がしたいですね。

 

自分の好きなことをもう一度よく見てください。

◎『はてな』を見つける。

ari.先生に教わりました。

『はてな』から調べて自分の頭を使ったり、みんなと話し合ってみよう。

◎『なぜ』・『かな』・『でも』・『きっと』と、調べながら研究を深めていこう。

oba.先生に教わりました。

では、自分なりのテーマの見つけ方を紹介しましょう。

【わたしの自由研究】…?「いったい何をすればいいの」へ