ゲンジボタル幼虫の上陸

 

蛹化のために上陸するゲンジボタル幼虫…1
2006年5月6日…大阪府池田市細河

蛹化のために上陸するゲンジボタル幼虫…2

 2006年5月6日午後9時すぎ、雨の音が聞こえました。カメラと懐中電灯を持って家をとび出しました。

 午後10時ごろから30分ほどの間で蛹化のために上陸するゲンジボタルの幼虫を2ひき確認することができました。対岸のコンクリートの壁をのぼっていました。距離があるためあまりいい写真が撮れず残念…。

蛹化のため上陸するゲンジボタル幼虫…3

ゲンジボタルが蛹化する環境

 ゲンジボタルの幼虫が蛹化のために上陸している場所のようすです。

 左上は傘です。対岸の下の暗く写っている場所は水が流れています。水路はコンクリートで護岸がされていますがざらざらとしたコンクリートです。そこにはヨモギなどがはえています。この垂直に立った壁をゲンジボタルの幼虫はのぼっていきます。

 2007年は、観察に行った時期が遅く見ることができませんでした。

 2008年は、「池田・人と自然の会」のI.さんとK.Mさんから、「4月14日に上陸を見ました。」とのメールをいただいたので雨が降る日を待ち続けました。4月17日は朝から雨が降ったり、やんだりの天気でした。仕事で遅くなったのであわてて出かけました。4ひきのゲンジボタル幼虫が蛹化するための上陸を見ることができました。

コンクリートの壁を上るゲンジボタル幼虫

コンクリートの壁を上るゲンジボタル幼虫 2

こけむした壁を上るゲンジボタル幼虫
2008年4月17日…大阪府池田市細河

こけむした壁を上るゲンジボタル幼虫 2

乾いた壁を上るゲンジボタル幼虫
2008年5月5日…大阪府池田市細河

 2008年5月5日、夜になってザーっと雨が降ったのでゲンジボタルの幼虫が上陸していないか見に行きました。

 観察地点は、少し雨が降ったかなという程度でした。雨が比較的局地的だったようです。観察できた幼虫は、乾いたコンクリートの壁を上っていた幼虫1ぴきだけでした。それも途中で落ちてしまいました。

 幼虫が少なかった原因は、雨が少なかったためか、時期が遅いのかよく分かりません。

農道を歩くゲンジボタル幼虫
2009年4月14日…大阪府池田市細河

 ゲンジボタルの上陸を見るのはこの時しかない。そう思うほど絶好の上陸条件がそろっていました。夕食後、いそいで上陸の様子を見に行くと40ぴきから50ぴきぐらいのたくさんのゲンジボタル幼虫が上陸をしていました。

草の近くを歩くゲンジボタル幼虫

ゲンジボタル幼虫の上陸光景

 コンクリートの壁を上っている最中のものが、最も多く見られました。草の中にも数頭がかたまって見られるのですが写真には撮れません。光っているだけです。次に見られるのは、農道や畑の中を歩いているものでした。上の写真は、農道を歩いているゲンジボタルの幼虫です。下の写真は、畑の中を歩いているものです。

畑の中を歩くゲンジボタルの幼虫

枯れ葉の中のゲンジボタル幼虫

 上の写真は、枯れ草の中のゲンジボタルの幼虫です。

コンクリートの壁を上りきったゲンジボタル幼虫

 コンクリートの壁を上りきったゲンジボタルの幼虫です。

ゲンジボタル幼虫の上陸
2010年4月12日…大阪府池田市細河

 2010年4月12日、風が強いのでゲンジボタル幼虫の上陸の観察を少しためらいました。しかし、1ぴきもいないということはありえない。そう思って出かけました。風が強いのでカメラはコンパクトデジカメだけにしました。30分ほどの間で10数ひきのゲンジボタル幼虫が蛹化のために上陸するのを確認することができました。

コンクリートの上のゲンジボタル幼虫