戻る

リスアカネ

 

リスアカネのオスの写真
2011年8月17日…大阪府池田市伏尾町

 リスアカネは赤とんぼと呼ばれるトンボの1種類です。翅の先の茶色の部分が印象的です。周囲が樹木に囲まれた池などで多く見られ、比較的暗い場所で姿を見ます。ミヤマアカネやアキアカネと違い、羽化した場所から離れることはないようで、発生場所の近くでずっと姿を見ます。上の写真はリスアカネのオスです。

リスアカネのメスの写真
2011年10月4日…大阪府池田市伏尾町

 リスアカネのメスです。確認のためにネットに入れるとぽろぽろと卵を落としました。

リスアカネオスの顔面
2011年10月18日…大阪府池田市伏尾町

 リスアカネのオスの顔面です。

リスアカネのオスの翅胸前面

 リスアカネのオスの翅胸前面(しきょうぜんめん)です。

リスアカネのオスの胸部

 リスアカネのオスの胸部です。

リスアカネのメスの胸部

 リスアカネのメスの胸部です。

リスアカネのメスの腹部

 リスアカネのメスの腹部です。

産卵をするリスアカネのメス
2011年8月11日…大阪府池田市伏尾町

 リスアカネのメスが産卵をしています。下の白い点が卵です。メスだけで産卵をしていますが、この直前にはオスとメスが連結した状態で産卵をしていました。写真のように産卵は空中から卵を落とします。卵は水の中に落とされるのではなく、水のある場所のすぐ近くの土の上などに落とされます。

尾を上げるリスアカネ
2011年9月6日…大阪府池田市伏尾町

 リスアカネがしっかりと尾を上げて枝先にとまっていました。秋らしくなってきたかな、と思ったのですがやはり日差しはきついようです。

初秋のリスアカネ
2011年9月15日…大阪府池田市伏尾町

 この時期、やはりよく見る赤とんぼの1種はリスアカネです。

リスアカネの交尾
2011年9月16日…大阪府池田市伏尾町

 交尾中のリスアカネが飛んできて近くの枝にとまりました。上にいるのがオスで、下にいるのがメスです。

交尾中のリスアカネ

連結するリスアカネ
2011年9月29日…大阪府池田市伏尾町

 連結したリスアカネを何組も見ました。産卵中のメスも見ました。まだ、繁殖の時期が続いているようです。

成熟したオスのリスアカネ
2011年10月16日…大阪府池田市伏尾町

 成熟したオスのリスアカネが水辺の葉の上にとまっていました。胸部が茶色になり、腹部が真っ赤な赤とんぼを見ると秋を感じます。

クモの巣にかかったリスアカネ
2011年10月19日…大阪府池田市伏尾町

 リスアカネのオスがクモの巣にかかっていました。

晩秋のリスアカネ
2011年11月15日…大阪府箕面市箕面

 数ひきのリスアカネが日光浴をしていました。北摂地域ではリスアカネは11月中は見られるそうです。

2012年10月14日…大阪府池田市五月山

 赤とんぼを見に行きました。やはりリスアカネは多く見られます。横長の壁紙にしました。

 上の写真をクリックすると大きな画像になります。

戻る