戻る

オオシオカラトンボ

 

オオシオカラトンボのオス
2011年8月5日…大阪府池田市伏尾町

 オオシオカラトンボはシオカラトンボに似たトンボです。オスもメスもシオカラトンボよりも、色が濃いのが一番の特徴です。

シオカラトンボのオス
2011年8月24日…大阪府池田市伏尾町

 左の写真はシオカラトンボのオスです。オオシオカラトンボのオスと比べると、水色の部分の色が白っぽく感じられます。

 また、シオカラトンボの腹部の先の方の黒い部分はオオシオカラトンボよりも多く、腹部の半分近くを占めています。これもオオシオカラトンボとシオカラトンボの違いです。

オオシオカラトンボのメス
2011年8月8日…大阪府池田市伏尾町

 上の写真はオオシオカラトンボのメスです。黄色い部分と黒い部分が非常に濃く、鮮やかに感じられます。

シオカラトンボのメス
2006年8月9日…大阪府池田市桃園

 左の写真はシオカラトンボのメスです。ムギワラトンボと呼ばれることがあります。オオシオカラトンボのメスと比べると、全体に茶色が淡く感じられます。

背中側から見たオオシオカラトンボのオス
2011年8月8日…大阪府池田市伏尾町

 別の角度から見たオオシオカラトンボのオスです。オオシオカラトンボの翅の胸に接している部分はオスもメスも黒い色をしています。

交尾中のオオシオカラトンボ
2006年8月29日…大阪府豊能郡深山

 交尾をしているオオシオカラトンボです。この後すぐに飛んで近くの水のある場所に行きました。下の写真のように産卵を始めました。産卵するメスを左側のオスが近くを飛んで見張っています。

産卵をするオオシオカラトンボ

交尾中のオオシオカラトンボ
2011年9月7日…大阪府池田市東山町

 オオシオカラトンボが交尾をしました。すぐに産卵をしたいところでしょうが、水場が見つかりません。近くの植物の茎にとまりました。いつもより長い時間とまっていました。

ナガコガネグモの巣にかかったオオシオカラトンボ
2011年9月16日…大阪府池田市伏尾町

 ナガコガネグモの巣にオオシオカラトンボのメスがかかっていました。もう身動きもできないようです。

戻る