戻る

フタスジサナエ

 

2006年5月14日…大阪府池田市

 フタスジサナエが虫を食べていました。何を食べているのかを知りたがったのですがわかりませんでした。胸に2本の筋のあるサナエトンボはフタスジサナエ以外にもいます。

2011年5月15日…大阪府池田市

 この日は多くのフタスジサナエに出会いました。北摂地域では5月に多く見られます。

 2本の筋のあるサナエトンボの中では中くらいの大きさで、上の写真のように胸の部分にLの紋があります。

羽化後飛びはじめたフタスジサナエ
2012年4月27日…大阪府池田市

 歩いているとたくさんのサナエトンボが飛びました。多くはフタスジサナエだそうです。よく似たオグマサナエも混じっているそうなので気をつけなければいけないそうです。胸部の模様が確認できるように写真を撮りました。羽化直後のフタスジサナエも多く見られました。

羽化直後のフタスジサナエ

飛ぶフタスジサナエ
2012年5月5日…大阪府池田市細河

 フタスジサナエが飛んでいました。産卵場所を探していのかもしれません。

とまったフタスジサナエ
2012年5月19日…大阪府池田市細河

 サナエトンボがよく見られます。もっとも多いサナエトンボがフタスジサナエでした。

フタスジサナエの羽化
2013年4月22日…大阪府池田市

 今年、2013年最初に見たサナエトンボの羽化です。フタスジサナエです。といってもわたしは羽化の途中のフタスジサナエとオグマサナエが正しく区別ができないのでいっしょにおられたY.さんが確認をしてくださいました。

植物で羽化をするフタスジサナエ

 植物で羽化するフタスジサナエです。ふだんはこのような場所で羽化はあまりしません。

羽化を始めたフタスジサナエ
2013年4月27日…大阪府池田市

 枯れ葉の上に体を乗せたフタスジサナエらしきサナエトンボの背中の部分が割れ始めました。フタスジサナエは羽化が終わったかな、と思う頃にはもう飛びます。池の周囲にはフタスジサナエがたくさんとまっています。

飛び始めたフタスジサナエ

戻る