歳時記に戻る

それぞれの秋・細河…歳時記:季節の風

 

シナホトトギスの花
2012年10月20日…大阪府池田市細河 Photo by M.Mat.

 松本 勝さんから細河の秋のようすが送られていました。人それぞれ見つける秋が違うのだと感じました。そしていろいろな秋を楽しめるのが楽しいと思いました。写真はシナホトトギスだそうです。

カキの実

 細河の秋と言えばカキ…。というほどではないのかもしれませんが、わたしもいつもカキの写真を撮ってしまいます。

ミゾソバの花

 ミゾソバの花です。やや花期が長いのでけっこう長くこのピンクの花を楽しむことができます。

ヨメナの花

 ヨメナも郊外の秋を代表する花です。水田の周囲を歩いているとヨメナが秋の訪れを告げてくれます。

ヨシノアザミの花

 ヨシノアザミです。そのか細そうな花が秋のアザミを感じさせます。けっこう虫も蜜を吸いにやってきます。

シロノセンダングサの花

 シロノセンダングサだそうです。かわいい花です。センダングサは河川敷を歩いていても種類に迷うことがあります。河川敷ではコセンダングサやアメリカセンダングサが目につきます。しかし、このようにかわいい花とはいいにくいですね。

ナワシログミの花

 目立たないのですがナワシログミの花も秋を代表する花だと思います。何しろたくさんの昆虫が集まって来るのです。集まって来る虫の写真を撮っているとあきません。この辺りではトキワグモとも呼ばれています。苗代を作るころにおいしい果実(偽果)ができます。

ノハラアザミの花

 ノハラアザミだそうです。わたしには見た記憶がありません。

サクラタデの花

 サクラタデです。タデのなかまでもこの花は人気があります。たくさんのサクラタデも美しいのですが、ひとつひとつの花を見てもとてもきれいだと思います。

フユイチゴの実

 フユイチゴの実は晩秋から冬に見られます。これはおいしい。「おいしい実にはむしがつく」中にアリなどが入っていることがありますので、確かめてから食べましょう。

アキチョウジの花

 アキチョウジの花にも昆虫が蜜を吸いに来ます。しかし、見るからに蜜を吸いにくそうです。ホウジャクのなかまはこのような花でも吸蜜が得意です。

カラスウリの実

 先日「カラスウリの実が赤くなっているかな」と見に行きました。まだ緑でした。

歳時記に戻る