戻る

マイマイカブリ

 

マイマイカブリの写真
2012年5月16日…兵庫県宝塚市

 

 コウチュウ目オサムシ科の昆虫です。名前の通りカタツムリなどを食べます。

道を横切るマイマイカブリ
2012年5月18日…大阪府池田市伏尾町

 道をマイマイカブリが横切りました。この辺りでもマイマイカブリはときどき出会う昆虫です。しかし、足が速くて写真に撮るのは大変です。

雌雄のマイマイカブリ
2012年6月22日…大阪府池田市東山町

 「クワガタムシがいないかな」と思ってクヌギを見ると2ひきのマイマイカブリが見えました。マイマイカブリが樹液に来ているを見たことがありますが、雌雄の出会いの場になっているのは初めて見ました。

河川敷を歩くマイマイカブリ
2009年10月30日…大阪府池田市桃園

 河川敷をマイマイカブリが歩いていました。河川敷をマイマイカブリが歩いていると不思議に思う人もあるかもしれません。マイマイカブリは森にすむものという意識がありますが、河川敷はマイマイカブリにとってごくふつうの生息場所です。

カタツムリを食べるマイマイカブリ
2016年6月15日…大阪府池田市(飼育・池田市猪名川産)

 マイマイカブリにカタツムリを与えると写真のようによく食べます。飼育下では昆虫ゼリーやイモムシ等も好んで食べます。

 
  マイマイカブリの蛹の写真
2020年5月1日…大阪府池田市(飼育・茨城県つくば市産)
   マイマイカブリの蛹です。幼虫の写真を撮りそこなってしまいました。多いところではいくらでも地面の上を歩いているそうです。さすがに亜種の多い昆虫を電話のついでに聞いても種類等はわかりませんでした。O博士の話ではカブトムシと同じように蛹室を造るそうです。どうもその蛹室は横長のようです。その中で上の写真のようになっているようです。背中を見ると変ですね。「毛」のようなものが生えています。マイマイカブリはとても清潔好きなようです。これで体が土につきません。
 
  羽化直後のマイマイカブリ?の写真
2020年5月11日…大阪府池田市(飼育・茨城県つくば市産)
   マイマイカブリの幼虫ですと言っていただいたマイマイカブリが羽化しました。蛹が小さかったのでどうも細かい分類がわかりません。

戻る