猪名川流域の鳥

ジョウビタキ

(ヒタキ科)


 越冬期に見ることができる。

2006年12月からの記録

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

ジョウビタキの写真
2007年1月14日…大阪府池田市

ジョウビタキおすの成鳥
2007年2月3日…大阪府池田市

 猪名川流域の地域では越冬期に見られる美しい鳥です。左の写真がオスで上の写真はメスです。1匹ずつがなわばりを持ちます。ジョウビタキもルリビタキも澄んだ声で、「ヒッ・ヒッ」と鳴きますが、町の中で聞かれるのはジョウビタキのことが多いようです。

 メスはルリビタキのメスや幼鳥に似ますが、ジョウビタキは翼に白い部分があることと、ルリビタキは尾が青いので区別できます。

 朝出かけようとするとジョウビタキのオスが止まっていました。

 あまり警戒心は強くありません。近くから見ることができました。

ジョウビタキのおす
2007年2月12日…大阪府池田市

猪名川河川敷を飛ぶジョウビタキ
2007年12月23日…大阪府池田市

 このシーズン初めてきれいに写真におさまってくれたジョウビタキです。

 猪名川河川敷の草原を飛びまわっていました。

鳴くジョウビタキ
2008年12月21日…大阪府池田市

 川沿いの枯れ木の上でオスのジョウビタキが鳴いていました。

茂みのかくれたジョウビタキ

 ジョウビタキがいました。遠くに飛ばずにすぐ近くの茂みに入りました。ジョウビタキはけっこう人が近づいても逃げないことがあります。

ジョウビタキのオスの写真
2010年1月9日…大阪府池田市

 朝、ジョウビタキのオスを見ました。昼過ぎに行くとまだその場所で見ることができました。近くで見たためかとても美しく感じました。

ジョウビタキのオスの鮮やかな色彩

ジョウビタキのメスの写真

 近くにメスのジョウビタキもいました。

咲き始めたソメイヨシノとジョウビタキ
2010年3月27日…大阪府池田市

 咲き始めたソメイヨシノに来ているスズメやメジロ、ヒヨドリを見ていると、枝先にジョウビタキのオスが止まりました。

ジョウビタキが少なかった冬
2012年2月12日…大阪府池田市

 2011年から2012年にかけての冬は小鳥が異常に少ない冬でした。2012年2月11日に行った鳥の観察会ではジョウビタキが見られませんでした。2月12日に水辺の鳥の一斉調査がありました。かろうじて1羽のジョウビタキのメスを確認することができました。上の写真です。このジョウビタキは今シーズンのわたしの初見です。昨年は同じ範囲で5羽を確認しました。

畑の竹の枝にとまるジョウビタキ
2014年2月23日…大阪府池田市五月山

 春を待つ田や畑の間をジョウビタキが行ったり来たりしていました。そのうちに地面に降りては、何度もイモムシ?のようなものを捕まえて食べていました。よく次から次へと見つけられるものだと感心しました。

虫を食べるジョウビタキ
 
  梅林のジョウビタキの写真
20171年2月14日…大阪府池田市鉢塚
   ウメの花が咲き始めました。例年のようにまだジョウビタキがいました。