|
|
|
1年中見ることができる。
|
|
月
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
○
|
○
|
|
|
2007年3月21日…兵庫県伊丹市
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年2月17日…大阪府池田市
|
石が多い河原などでよく見かけます。
イカルチドリは、猪名川河川敷では1年中見られます。チドリ類はほとんどがこのイカルチドリでまれにコチドリがいるそうです。
2007年3月3日…兵庫県伊丹市
|
|
|
|
|
2007年11月17日…大阪府池田市
|
|
イカルチドリが3羽、追いかけっこをしていました。あまり3羽がいっしょにいるところは見ません。
|
|
|
|
2008年1月27日…兵庫県川西市
|
イカルチドリが歩いていました。何気なく写真を撮っていました。
画像を確認してびっくりしました。片足がありません。写真を撮っているときから、「イカルチドリは寒い時期には片足をあげるのかな。」と感じてはいたのですが…。左の足には水滴が落ちそうになっていました。
いっしょにペアと思われるイカルチドリがいたのが何よりものなぐさめでした。
|
|
|
|
|
いつもイカルチドリがいる場所にコチドリがいました。先週は、イカルチドリがコチドリを追いかけ回していました。今日もやはり追いかけていました。似た生活をしているので争うことになるのでしょう。
|
|
2008年5月18日…大阪府池田市
|
|
|
|
2011年4月10日…大阪府池田市
|
|
猪名川の中洲を見ていると雛鳥が3羽ちょろちょろと歩いていました。イカルチドリかなっと思って見ていると親鳥が2羽いました。時々雛は親鳥の下に潜り込んだりもしていました。この時期に雛を見るとは思っていませんでした。
|
|
|
|
2011年4月16日…兵庫県川西市
|
|
1週間がたちました。イカルチドリの雛は元気に走り回っていました。
|
|
|
|

2020年4月17日…大阪府池田市 |
|
イカルチドリの繁殖期になっています。しかし、子供はほこりが丸くなったものが転がっているようにしか見えないので見つけるのは大変です。あれっ。写真はコチドリです。 |
|

2020年5月14日…大阪府池田市 |
|
執拗にイカルチドリが鳴きながら飛び回っていました。ひょっとして二回目の繁殖なのでしょうか…? |
|
|
|
|
|
|