猪名川流域の鳥

アオバズク

(フクロウ科)


 初夏から秋に見ることができる。

2006年12月からの記録

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

アオバズクの写真
2010年7月10日…大阪府池田市

エノキにとまるアオバズクの雛
2008年7月11日…大阪府池田市

3羽のアオバズクの雛

 2008年7月11日、仕事が終わるといそいでアオバズクの写真を撮りに行きました。昨日、一昨日とこの場所でアオバズクが1羽ずつ目撃されたというメールをI.さんからいただいていたからです。行って3羽の雛がいるのも確認できました。けっこう大きくなっています。

 この場所では、昨年もアオバズクの雛が巣立ちました。私が情報を知ったのが遅く、巣立ち後に行ったのですが2〜3日前から姿が見えなくなったと言うことでした。2007年7月30日のことだったと思います。

 1年後に会えないかと待ちました。この周辺のアオバズクの情報も集めました。近くにお住まいのT.さんからは、アオバズクが鳴くたびに連絡をいただいていました。下に記録した日にアオバズクが鳴いていました。(Tuj.さんの情報です。)

2008年

5月

9

やっとアオバズクの声のみ確認しました。
かなり遅いです。

5月

14

声がしたので、居場所をさがそうと歩いたら○○へ到着。

6月

12

やはり○○か、○○方面から聞こえます。

6月

19

このところ 毎晩声が聞こえています。
どうやら繁殖がはじまったようです。

6月

30

いま(9時20分)鳴いています。

7月

5

今夜は、7時半ごろ鳴いてました。

 

 いつも鳥について教えていただいているY.さんによると、記録ではアオバズクの卵は25日くらいで孵化し、雛は28日くらいで巣立つそうです。

足を上げるアオバズクの雛
2008年7月12日…大阪府池田市

 今日もアオバズクの雛を見てきました。首を回転させたり、足を上げたりといろいろおもしろい動作をしてくれます。

首を回転させるアオバズクの雛

アオバズクの親鳥
2008年7月13日…大阪府池田市

眠るアオバズクの雛

 2008年7月13日、朝のアオバズクのようすを見てきました。

 巣の近くには親鳥がとまっていました。雛の方はというと…1羽がぐっすり眠っていました。

 雛が大きいので巣立ちも近いかと思い、早朝に見に行きました。やはり3日ではあまり変わっていないかな…?

2羽のアオバズクの雛
2008年7月16日…大阪府池田市

 翌17日、アオバズクの雛は巣立っていました。

アオバズク…巣立ち直後の雛と親鳥
2008年7月17日…大阪府池田市

アオバズクの親鳥と雛

アオバズクの雛

 アオバズクの雛が巣立っていました。先に行って見ておられたS.さんによると、「雛が枝の上を歩いていた。」とのことなので、巣立ち直後のようでした。親鳥の隣に2羽がとまっていました。1羽は…なんと近くの別の木にとまっていました。ひょっとするとこの1羽だけ先に巣立っていたのかも知れません。

あくびをするアオバズクの雛
2008年7月17日…大阪府池田市

 日没前、またアオバズクを見に行きました。やはりよく眠っています。めったに目を開けてくれません。そのかわり、とても大きなあくびをしました。

 2008年7月18日、早朝に雨が降っていたので雨が上がった出勤前にアオバズクを見に行きました。ところが、どこにも見当たりません。先に行って観察をしておられたS.さんも見つけられないとのことでした。急に雨がひどくなってきたのでそれ以上は探せませんでした。後、2〜3日は観察ができるかと思っていたのでちよっと残念でした。

 2009年になりました。Tuj.さんから、「アオバズクの声を聞きました。」との連絡が入りました。5月14日です。ちょうどこのころ二晩連続でアオバズクの声を聞いたという方もおられました。今年もうまく繁殖してほしいものです。

 2009年7月11日、例年のアオバズクの繁殖場所を見に行きました。アオバズクの姿はありません。しかし、毎日近くで働いている人に話を聞くと、「毎日見ますよ。昼間はずっとじっとしていますよ。」とのことでした。ここにずっといるとしたら今年も繁殖している可能性がとても高いと思われます。

 2009年7月15日夜、Tuj.さんからメールがありました。

「アオバズク 営巣しています。
6月の20日前後から かなり忙しく餌を運び始めていました。
最近は、雄と雌両方で餌を運んでいるように見えていました。
ヒナはまだ一度もみたことがありませんが、巣立ちはそろそろじゃないかなと思っていた矢先、なき声がいつもと違うところで聞こえます。先ほど様子をみてきましたが、餌を運ぶ様子が ほとんどありません。
今日は 一日中2羽が 外でじっとしていたそうです。
それはヒナでは?と頭をよぎりました。親かもしれません。
巣立ち直後 もしくは 直前?
いずれにせよ 姿をじっくりみれるのもあと少しのようにおもいます。」

 16日早朝いそいで見に行きました。しかし、アオバズクの姿は全く見られません。Tuj.さんも心配してきておられました。

 夕方また見に行きました。やはり姿はありませんでした。

 2010年5月16日、今年も楽しみにしているTuj.さんからのアオバズクのメールがありました。

「今年もその季節です!
声はきいていたのですが、昨夜、姿、声ともに確認いたしました。
まるで挨拶するかのように、低空飛行で頭上を飛んでくれました。」

 もうアオバズクに会われたようです。

 Tuj.さんのアオバズク情報の続報です。

「昨日(17日)も橋の上までみにいったのですが、会えませんでした。
まだ いつもの巣をつかうかどうか迷っているのかも。
今年はヒナに会いたいですね。」

 いつも確認できるわけではないようです。

2年ぶりのアオバズク
2010年7月6日…大阪府池田市

 「最近アオバズクが同じ枝に止まっているようだ。」という連絡をもらいました。夕方、見に行きました。自分で探していてもなかなか見つかりません。いつもここで働いている人に場所を教えてもらいました。いました。2010年7月…初夏…久しぶりのアオバズクです。

 雨の日が続きます。7月14日、雨の中夕方にアオバズクを見てきました。1羽がいつものように枝にとまっていました。

羽づくろいをするアオバズク
2010年7月18日…大阪府池田市

 アオバズクを見ていてふとおかしいことに気づきました。西から見ても北から見ても顔が正面から見えます。ふだんは仕事があるのでいそいで写真を撮ったりしていたのでそれほど気にしていませんでした。休みの日で時間があったのでいろいろな向きから見てみました。間違いなく2羽がいました。そのうちに1羽が羽づくろいを始めました。アオバズクの羽づくろいは始めて見ました。

2羽いたアオバズク

 2011年5月9日、いつものようにTuj.さんからの情報がありました。

「昨夜、5月8日 8時過ぎ、初鳴き!

いつも観察されておられる方にお聞きすると、

その方は、2〜3日前に声を聞かれたそうです。

まだまだ 目が慣れておらず、姿は確認できません。 」

 5月。アオバズクの季節です。

野間の大ケヤキのアオバズクの写真
2015年5月26日…大阪府豊能郡能勢町

 有名な大阪府豊能郡能勢町、野間の大ケヤキで繁殖するアオバズクです。ここでは、フクロウも子育てをするので、それが終わるのを待っているアオバズクです。