|

|
|
|
|
オオホシオナガバチ(モンオナガバチ)
|
|
|
|
2014年5月13日…大阪府池田市五月山
|
|
オオホシオナガバチが産卵にやってきました。ただし、オナガバチのなかまは分類が難しく、同定を誤っている可能性もあります。
|
|
|
|
オオホシオナガバチが産卵を始めた瞬間です。オナガバチの産卵の写真も久しぶりです。
|
|
|
|
2015年5月9日…大阪府池田市五月山
|
|
2015年も昨年と同じ枯れ木でオオホシオナガバチが産卵をしていました。産卵のピークのようでした。昨年よりも、少しピークが早いと思いました。
|
|
2015年5月10日…大阪府池田市五月山
|
|
オナガバチの産卵はきれいな写真が撮れるので、翌10日も観察に行きました。やはりオオホシオナガバチが何度も産卵にやってきました。
|
|
|
|
上の写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。個人で壁紙として使用していただいてもけっこうです。
|
|
|
|
|