けもの道を歩くアライグマの写真
2016年4月1日…大阪府池田市

 アライグマが夜のけもの道を歩いていました。里山のけもの道でもよく見かけます。


北摂の生き物

アライグマ

(食肉目アライグマ科)


 北米原産の帰化動物で夜行性。雑食性で日本では、金魚などの魚を食べたり、サワガニやアメリカザリガニ、貝類、セミの幼虫、木の上の果実などを食べるのが目撃されている。特定外来生物に指定されている。

アライグマの写真
2007年4月30日…大阪府池田市五月山動物園

捕獲されたアライグマ
2008年5月31日…大阪府池田市

 2008年5月30日、「アライグマが捕まりました。」との連絡がありました。

 翌31日、池田市にお住まいのK.さんと、アライグマの捕獲をされたH.さんに話をうかがいました。

 このアライグマ、実は去年の5月から捕獲を始めて16ぴき目に捕まったものです。今年になってからは6ぴき目です。アライグマがいることに気づいたのは去年の5月だったそうです。チャドクガの処理をしているときにアライグマに気づいたそうです。なんと屋根裏で8ひきが生活していたのです。(写真右…板の部分に穴があった。)近くの箕面川側からも来るようで去年だけで10ぴき捕まったそうです。それまで飼っていたネコが威嚇をされて死んだり、以前やってきたタヌキも姿を見せなくなったそうです。子どものときは屋根の上などで生活をしますが、大きくなると地上で生活するようになるようです。子どものころはかわいいのですが、成獣になると野生に戻り凶暴な面があります。

夜、山の中を歩くアライグマ
2008年12月27日…大阪府池田市五月山

 アライグマの自然のようすの写真が撮れないかな。と思っていたら、無人撮影で写りました。夜、山の中を歩いているものもいるようです。

山の斜面を上るアライグマ
2009年2月18日…大阪府池田市五月山

 久しぶりにアライグマが写りました。急な斜面なのでほとんど動物が写らないだろうと思っていた場所です。前回の写真が太ったネコ(失礼)のようだったので今回の写真は、「アライグマのようすがよくわかる、まともな写真かな。」と思っています。人間にとって悪いことばかりするので嫌われ者のアライグマですが、こうしてみるとかわいいと思うのですが…。

捕獲されたアライグマ
2010年1月23日…大阪府

 2010年1月24日、メールを開くとMas.さんからのものが届いていました。アライグマの生態に関することでした。「ドブガイがアライグマに食べられているようだ。」ということでした。

アライグマに食べられたと思われるドブガイ
2010年1月20日…大阪府

Mas.さんからのメールです。(一部地名は省略しています。)

 3年振りに池の水抜きをしています。
 傾斜のゆるやかな岸辺のところで70個ほどもドブガイの殻がありました。
 食べられた直後のもたくさんあったので市役所から捕獲器を借りてきてドブガイを入れて設置したら一晩でアライグマがかかりました。
 足の長い爪を見て時々見つかっていた殻にあった2つの穴はあの爪で刺したものと思われます。

水がひいた池
2010年1月20日…大阪府

わなにかかったアライグマ捕獲の様子
2010年1月23日…大阪府

 捕獲場所とわなにかかったアライグマの様子です。

 

写真はすべてMas.さんの撮影です。

 アライグマは、25日にひきとられていったそうです。

 中にはいっぱい糞がしてあったそうです。貝を沢山食べたからか、とてもくさかったそうです。アライグマは雑食性ですが、肉を食べた後の糞は臭いはずです。アライグマの糞は見たことがありません。典型的なものかはわかりませんが、ということですがわなの中の糞の写真も送っていただいたので参考にしてください。

アライグマの糞

兵庫県三田市のアライグマ
2010年8月2日…兵庫県三田市

 兵庫県三田市の自然に恵まれた環境に自動撮影のカメラを設置させてもらいました。しかし、写ったのはアライグマでした。どこにでもアライグマはいるようです。

アライグマの後姿
2010年12月4日…兵庫県三田市

 久しぶりに兵庫県三田市のアライグマが写りました。ただし、後姿です。

足の汚れたアライグマ
2011年5月6日…兵庫県三田市

 アライグマが写りました。やはり久しぶりです。たまに写るのには訳があると思います。ふだんの活動場所から少し離れていて、餌が少ない???よくわかりません。足がどろどろでした。

大阪府池田市緑丘のアライグマ
2004年から2005年前後…大阪府池田市緑丘

 2004年から2005年前後の大阪府池田市緑丘のようすです。当時大阪府池田市緑丘に住んでおられた中野さんの話では、始めのころはタヌキがよく姿をみせていたそうですがその後アライグマも来るようになったそうです。タヌキとは少し違うので、「あれっ。」と思われたようです。庭に来る動物の中では最も人を嫌がらなかったようです。アライグマらしく、洗面器にたまった水の中で手も洗っていたそうです。すむ場所が変わっても習性は変わりません。子供を連れてきたこともあったそうです。

ボロボロの毛糸…?
2010年11月14日…大阪府池田市五月山

 五月山の自動撮影のカメラにボロボロの毛糸のかたまりのようなものが写っていました。

 次の写真を見ると尻尾が写っていました。アライグマでした。アライグマもクリの実を食べるようです。

アライグマの尻尾

獣道を通るアライグマ
2013年1月29日…大阪府池田市五月山

 この夜獣道を歩いているアライグマが写りました。ただし、下半身だけしか入りませんでした。このしばらく後にホンドテンが通っていました。