戻る

アオダイショウ

 

アオダイショウの写真
2011年6月19日…兵庫県川西市

 

 植物の観察会をしていると、近くの小枝が集まった場所にアオダイショウが乗っていました。山の中での観察会でしたがアオダイショウは市街地にすんでいることもあります。わたしの以前の職場が大阪府池田市の市役所の隣にあったのですが、ときどきアオダイショウが姿を見せました。

木に上るアオダイショウ
2012年5月4日…兵庫県淡路島

 ヘビが木に上っていきました。しまの模様がありますが、眼が黒いのでアオダイショウです。

アオダイショウの幼蛇
2012年5月19日…大阪府池田市伏尾町

 丸い模様が見えたので、「マムシだ」と思い、いそいでシャッターを切りました。しかし、模様がはっきりしません。アオダイショウの幼蛇です。やはりマムシに擬態しているのでしょう。

カエルを食べるヤマカガシ
2013年5月9日…兵庫県宝塚市

 ハイキング道で前を行く二人連れの女性がさわいでいました。「きっとヘビた。マムシかな。」期待しながら走っていきました。見るとアオダイショウ(※アオダイショウではなく、ヤマカガシでした)が木のすき間に体を突っ込んでいました。頭かくして尻かくさずの状態でした。最初はびっくりして穴に入ろうとしては入れなかったのだと思いましたが、なかなか出てきません。ひょっとしてと思ってずっと見ていました。ようやく体を後ろに出し始めました。体がふくらんでいます。何かを食べています。足の色からニホンヒキガエルかなと思います。

※横浜のHAYATOさんからアオダイショウではなく、ヤマカガシにしか見えないという連絡をいただきました。写真は見ると明らかにヤマカガシです。申し訳ありません。ご指摘大変ありがとうございました。写真では眼の前にあるうろこ(眼前板)が2つあります。アオダイショウは1枚です。ヤマカガシには模様のはっきりしないものもいますがここをきちんと見るとこのような間違いは起きないと思います。

 上の写真をクリックすると大きな画像で見ることができます。

箕面のアオダイショウ
2013年5月21日…大阪府箕面市 photo by M.Mat.

 アオダイショウは今年2013年、二度目の登場です。この時期がやはり一番姿を見る機会が多いのかもしれません。

五月山のアオダイショウ
2013年6月29日…大阪府池田市五月山 photo by M.Mat.

 木の間でアオダイショウがとぐろを巻いていたようです。松本 勝さんの撮影です。

逃げるアオダイショウ
2013年7月14日…大阪府池田市桃園

「ヘビがいてる。」という声が聞こえました。見るとアオダイショウが逃げていきました。カエルもいない、ネズミもいない、昆虫も少ししかいない、水辺もない、よくこんな環境でもアオダイショウは生きていけるものだと感心しました。

あぜ道を進むアオダイショウの写真
2016年10月17日…大阪府池田市東山町

 あぜ道に沿うようにアオダイショウが動いていました。とびつかれるほどの距離に近づくことができました。

戻る