毎年10月上旬、南へ向かう長い旅の途中で、池田を通過するチョウがいます。それがアサギマダラです。
このころ五月山ではヒヨドリバナなどの白い花を訪れる姿がごく普通に見られ、最盛期(さいせいき)には次々と尾根筋(おねすじ)をこえていく様子が観察できます。そのころには、ときどき街の中でも出会うことができるでしょう。ゆらゆらと林の中をゆるやかに飛ぶ姿は、森の妖精(ようせい)を思わせてくれます。
アサギマダラのくわしい説明は、「北摂の生き物」をご覧ください。
市民の森でみつかったアサギマダラ
池田でもマーキングされたアサギマダラが確認されました。
![]() |
くわしくは、「北摂の生き物」をご覧ください。